![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95852783/rectangle_large_type_2_a29e73cff1c3ebbdd30989ce649606c2.jpeg?width=1200)
愛されるドレスを作り込む!ドレスに添える薔薇のコサージュをハンドメイド制作。
ドレスの全体像を明確に”最終コーディネート”!お花を添えたドレスデザイン。願いを込めて作り込む薔薇のコサージュ制作。
ザラビットクロゼットをご覧頂き誠に有難うございます。全国各地域で大きな舞台で演奏するお子様を拝見し、この時期がやって来ましたと!思う毎日です。全国の夢を見るピアノのアーティストやヴァイオリンの演奏者!コンクールの予選で素敵な演奏ができる様に日々”お客様の求めるドレスコンセプト”に基づいて制作をさせて頂いております。
もちろん日々の練習や努力もなされているお子様達!素晴らしですね。
少しでもお子様の課題曲イメージ、曲調の装いに合わせてご提供をさせて頂き、お力になれればと思っております。
本日の記事は、”ドレスコサージュの制作過程と最終仕上げ”。ドレスのバランス構成とトータルデザインについてご紹介をさせて頂きます。最初に仕上げったコサージュを表示させて頂き、制作の過程をドレスコンセプトを交えてご紹介させて頂きます。最後までお付き合い下さいませ。
![ドレスに合わせる髪飾り](https://assets.st-note.com/img/1673760475531-obdhYutx5s.jpg)
![背後のデザイン コサージュ構成](https://assets.st-note.com/img/1673760475502-1XWn8aUxyt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673760475526-pKiFNKHmV4.jpg)
最後に施す”ドレス用のコサージュ”!
着ている姿を連想させて作り込むドレスのバランス。
ドレスに施す物として”コサージュやリボンデザインなど装飾品がございます”。ドレスを華やかに演出する装飾品ですが、それぞれ付ければよい!と言うことにはなりません。リボンイメージの似合う”ドレスコンセプト”やコサージュが映えるデザインなどございます。他にも花びらが散った様なイメージや胸元にビーディングを添えた装飾品など様々。
ヒヤリングやご相談をする際に”お客様イメージに合わせたドレスのデザインを立案します”。最も大事な”ステージで表現したいイメージ”ですね。説明すると難しいですね。曲調のイメージや雰囲気、叶えたいドレス姿などを考慮してデザイナーが立案します。もちろんリボン好き!あるいはコサージュ好き!などの判断でも良いですが、もう少し踏み込んで表現させて頂いております。お花の形状も様々です。ピアノやヴァイオリンの演奏者はこの様なものを選ぶ傾向がありますね。ブライダルになるとカサブランカなどのユリ科イメージもデザインしたりしますね。
そしてドレスのバランスが重要!
ステージの大きさやドレスサイズの大きさ、演奏形態、ドレスラインなど様々な要素に合わせて大きさを微調整します。概ねドレスのサイズに合わせて”デザインポイント”(注目を浴びる視点)に合わせて構成しますが、サイズが小さいお子様には、少し大きめに施したりと調整します。またコンクールではなく”年末から年明けに行われる入賞者記念コンサートや受賞者コンサート、リサイタル、ソロ演奏”などはステージの環境も変わる場合ございます。その際には少し大きめに、作る場合もありますね。
お客様とのヒヤリングで”デザイナーがイメージを確認して”、一点一点調整を行いながら最終仕上げをさせて頂きます。
コサージュ制作の工程!
一枚一枚の花びらを重ね、仮止めと本縫いを繰り返してお花の表情を作り込みます。
中央部の蕾の制作。
蕾から開く小さい花びらの制作。
小さい花びらから少しづつ大きめの花びらに移行しながら表情を作ります。
一個サイズの大きさを確認して”目的のサイズまで広げて施します”。
全工程で花びらの形状を確認しならピンで止めてから本縫いします。
最後に外側に開く葉を作ります。
それぞれの薔薇の花と葉をまとめて微調整を行い”一つのコサージュ”を作ります。
概ねこの工程の繰り返しですね。一つ一つ細かく作り込むことで素敵な大輪のお花に仕上がります。ポイントは葉の組み合わせとバランスですね。
蕾の制作!
最初の工程です。
![](https://assets.st-note.com/img/1673760705091-T3aueG1t4n.jpg)
蕾から少しづつ広げてお花を制作!
お花の表情を確認してピンで止めて整えます。その後に本縫いを行い止めつけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673760760292-EkfFUh0D5n.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673760760203-vw9CS8SNgT.jpg)
目的のサイズにまで作り込みます!
![](https://assets.st-note.com/img/1673760815667-Q0w8Y8UqhH.jpg)
薔薇の裏側を綺麗にお仕立て!
縫い目を隠し、コサージュとして組み上げる際に綺麗に仕上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1673760856165-naIeL32ImT.jpg)
それぞれのお花を組み合わせて”形を構成します”!
こちらはヘッドドレス様に作り上げたコサージュです!
![](https://assets.st-note.com/img/1673760903309-e6gMCK8yn2.jpg)
最後に、、。
お客様に作り上げるお衣装は一点一点異なります。着る方のお写真を拝見させて頂きながらボディーラインに合わせて”ドレスデザインや構成”を行います。私たちのドレスは一つの作品であり、お客様に愛されるドレスのみを作ります。我が子の様に愛情を与え、素敵に仕上げたドレスは、旅立つ時に少し寂しさを感じます。お客様の基へと旅立ち、多くの機会で着て頂き、皆様を幸せに!と願いながら丹精込めて作り上げるキッズクチュールドレスです。
The Rabbit Closet
ザ・ラビットクロゼット
![](https://assets.st-note.com/img/1673760376847-RDdxfCbWgQ.jpg?width=1200)
一人一人のお子様の理想を叶える ”ピアノやバイオリンの発表会ドレスとコンクールドレス”! デザイナーが丁寧に”ご相談やご提案致します”。お気軽にお問合せ下さいませ。
Web Site:https://therabbitcloset.net
Tel:011-684-1411
Fax:011-555-1653
Email:info@therabbitcloset.net
Address:北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
メタモールフォーゼ アトリエ内
■SNSにも記載しております。
FACE BOOK:https://www.facebook.com/therabbitcloset.net
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/therabbitcloset.japan/
TWITTER:https://twitter.com/closetrabbit
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/therabbitcloset/
弊社”ザラビットクロゼット”のSNSをご紹介させて頂きました。お客様ドレス等の製作過程等をご紹介しております。
もしよろしければフォローのほど宜しくお願い致します。