![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131873718/rectangle_large_type_2_3fc539f057d8bcc3e98dcc44526ef8a5.jpeg?width=1200)
京都市にお住まいのピアニストから再オーダーのご注文!ワインレッドのロングドレス。コンクールや発表会で着用する中学生用のロングドレス。
少し大人の印象にご成長!優雅に広がるエレガントなピアニストドレスをオーダーメイド制作。京都市にお住まいのリピーターのお客様。ワインレッドを基調にドレスを構成。
メタモールフォーゼのキッズクチュールドレスをご覧頂き誠に有難うございます。本日は京都市にお住まいのピアニストに創り上げたロングドレスをご紹介させて頂きます。以前も弊社でドレスをオーダーなされたピアニスト。弊社のリピーターのお客様です。前回はアシンメトリーデザインのティアードスカート構成。ブルーのミックスカラードレスでしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708736758014-9elZPtZHCa.jpg)
”少し大人の印象を与えるワインレッドカラーのロングドレス”をオーダーメイド制作。
中学生になると少しづつ大人の印象に変わります。ただ大人すぎると年齢に合わない!となります。ポイントやお色、ドレス全体の表情からポイントデザインとして大人の装いを取り入れる事で”年齢と装いのミスマッチを避けられます”。また少しづつボディーラインもキッズやジュニアとは変わり、少々お仕立てもデザインの表現も変わります。
お客様から頂くサイズとお子様の表情をイメージして”デザイナーがヒヤリングとご相談を行い”ご提案するドレス専門店です。デザイナーがヒヤリングを基にデザイン画を構成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1708736818357-yJny1RgJfM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736837051-aokVhwk3CO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736837086-3mDlzxfnOY.jpg)
ピアノの演奏者に”自分の憧れの姿を叶えるデザイナーズドレス”!
日本国内のアトリエから全国発送。ワインレッドのフレアAラインスカート
弊社のドレスコレクションの中でも頻繁に”オーダーメイドのご注文”が入るフレアAラインスカート。こちらのフレアAラインスカートは、ボリュームが多くタフタ素材とオーガンジー素材のみで作るシルエットです。フレアAラインスカートは、他の生地でも作れないことは無いですが、このような分量とスカートの着周りボリュームは、バイアス部分のフレアがよく伸びます。これは生地の属性城仕方の無い部分ではあります。
弊社では、この様なフレアAラインを使用する場合はタフタ素材一択でお客様にご提案します。また上質なタフタ素材とマッド系オーガンジーとの相性が良く、深みのあるエレガントな輝きを放ちます。厳選された上質なオーガンジーだからこそステージの光量にも負けず、シルクオーガンジーの様な装いを演出します。
ウェストから広がるAラインを活かすウェスト周り。そして裾へと美しい曲線を演出するシルエット。ボリュームと動きのあるうねりを効かせるフレアがステージで演奏する姿に注目を浴びるドレス姿へと変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708736964212-mvnHjBF6mj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736964358-1rgzAwBG58.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736964473-54Mj6wNuAN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736964581-WLAEuXuqio.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708736964612-VELp0L5dEL.jpg)
注目を浴びるワインレッドカラーのレースに”丹精込めて散りばめられたビーディングの装飾品”!
スッキリと表現するスクエアネックデザイン。
お顔周りの印象をスッキリさせてアームホールの稼働率を上げるスクエアネックデザイン。同色のワインレッドカラーのレースを用いて構成しております。また背後のファスナー位置にはくるみボタンの装飾品を添えた構成です。中学生の装いに合わせたデザイン構成と更にハンドメイドのビーディングが施されたデザインを採用。お客様の思い描く”ステージ上での注目度や煌びやかに輝くイメージをプラス”。
ウェストマークにも装飾品を添えたデコルテをデザインです。こちらのイメージはハイライトを効かす構成とスカートレングスを長く、脚長効果を表現させて頂いたアイテムです。ドレスの装いはトータルバランスとなります。大人の装いとスタイルを装飾する事でキッズやジュニアからユースへと変わるデザインですね。
ドレスデザインは、それぞれのイメージを構成しながらデザイナーが吟味してお客様にご提案させて頂いております。お気軽にご相談下さいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022277-LHvLjkfG4P.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022348-jD3m3AdnnM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022395-X4KSkIF7Vs.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022529-2q83hkBfmW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022627-YA1588iqpX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737022689-xPhuatRaV4.jpg)
バラのコサージュのデコルテ!
立ち位置や座る位置、ステージの向きに合わせた華やかな装飾品。
バラのコサージュは華があります。こちらのばらも全てハンドメイドで作り、一点一点愛情を注ぎながら創り上げます。弊社のドレスで少しでも演奏者を輝かせたい!お客様への想いをプラスすると更に磨きが掛かる素敵な装いへと変わります。今回はフロントの右側を施すことを想定して構成させて頂きました。背後に施しても素敵な印象になりますね。
蕾から少しづつ葉を広げてコサージュを制作します。そして蕾と外側の花びらも違うデザインで一つのコサージュを制作します。背後には、バラの蔦の様なフリルを施す事でドレス全体の流れを表現します。コサージュ一つで装いや表情も変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708737065743-pD30440cNo.jpg)
ヘッドドレスも共生地で、同色構成。ドレス用のヘッドドレス!
ドレスデザイン同様にバラのモチーフで構成。
観る人を魅了するドレスは、頭の上から爪先までのトータルコーディネートで決まります。ヘアースタイルに合わせてアレンジ自由な演奏者用のバラのヘッドドレスですね。ドレスデザインに合わせながら構成し、アップスタイルでもダウンスタイルでもアレンジができます。絶角のドレス姿に少しポイントを添える事で”誰もが魅了するドレスへと変わります”。
デザイナーがドレスコーディネートも致します。疑問やご質問などはお気軽にメールフォームからお問合せ下さいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708737123127-P3tLvJ3T6P.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708737123225-JgbzC9WDs8.jpg)
メタモールフォーゼ ウェディング札幌
ご相談やご質問など、お気軽にお問合せ下さいませ。
〒006-0852
札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
TEL:011-684-1411
FAX:011-555-1653
E-MAIL:dress-shop@metamorpose.com
Web Site:https://www.metamorpose.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1708736667935-r9HYmKAEs4.jpg?width=1200)
メタモールフォーゼ PETIT 埼玉店|さいたま営業所
埼玉県さいたま市北区日進町1丁目405-5
完全予約制|E-MAIL:petit@metamorpose.com
Tel:048-783-5238
※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にお住いの
花嫁や花婿のために、”営業所”を設立致しました。
SNSにも記載しております。
FACE BOOK:https://www.facebook.com/MetamorposeWedding/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/metamorposewedding/
TWITTER:https://twitter.com/MetamorposeWedd
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/metamorposewedd/
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。