![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13762024/rectangle_large_type_2_244e8771a3deecd7da8067e7ade6a8e3.jpeg?width=1200)
老いたら一つの場所に落ち着くように心掛けよ。老いて旅するのは賢明ではない。
僕が世界一周の旅に出たのは25歳の時。
今からすれば、もう20年以上も前の話で、それこそひと昔。
当時は、連絡手段は電話か手紙だけでした。
新たな場所に移動するたびに家族に電話をかける。
そして、絵葉書を買い込んで友達にいつ届くのかわからないのに、
安宿の灯りでそれまでの出来事を書くのがなんとなくの旅のルールになり、
楽しみでもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13762123/picture_pc_5f6aa39b9140cee8b695cd0e84ba12a0.jpg?width=1200)
今振り返れば、若かったなぁ。と思う。
その時にしか感じられなかったこともあったし、気づかなかったことも多かったと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13762129/picture_pc_1bc56d0f6c0af1bd3c265db01bf6f497.jpg?width=1200)
世界はとてつもなく、広く大きいと感じた。
そして、
自分はちっぽけだとつくづく思い知らされた。
そのかわりに、「なんでもできる。」という変な自信も手に入れた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13762227/picture_pc_8860906591312938eefd91cb010b71a9.jpg?width=1200)
今回、TEDxHamamatsuSalon vol.13で「旅」をテーマにしたい、
とスタッフから意見があった時、いいなぁ。と純粋に思った。
ここ数年、「旅」らしいことをしたことがないなぁと思うと同時に、
そもそも、「旅」の定義ってなんなんだろう・・・?
と、めんどくさいことも考えてしまった。
20年前の自分の「旅」と今の自分の「旅」って何が違うのだろう?
老いて旅するのは賢明ではないのだろうか?
今回のTEDxHamamatsuSalon vol.13が正直、自分もどんな内容なのか、ちゃんと把握できてないので、自分もまた楽しめればと。
皆さんの「旅」にまつわる話を聞くことができたらうれしいです。
詳細は下記リンクから!