見出し画像

もっと!チバリヨの打ち方初心者向け🔰 

このnoteは初心者の方のためのnoteです。
てつわい(@tetsuwai_slot)です。
もっと!チバリヨの狙い目や打ち方を簡単に記載しています。

基本仕様/打ち方

もっと!チバリヨ30/25
導入日/2022/12/19
仕様/AT(6.4号機)
AT純増/約3.0枚
回転数50枚/約34G
コイン単価3.6円/設定1
打ち方/ボーナス後32G回して辞め

機種概要

引用元:公式ガイドブック

モード概要

モード別の特徴

・上記はモード別の特徴と天井の公表値
・狙いは天国へ移行させ32G以内の大連荘🌸🌸🌸
・大事なのは天国チャンスA、天国チャンスB、パトランプ準備を狙うこと
・有利区間リセット時は53%で天国チャンスモード以上が選択されるため朝一リセット後や有利区間リセット後は狙い目
・モード別ゲーム数天井が新規搭載

ゲーム数別の狙い目

市場データ全体平均のボーナス当選確率(50G毎)

・上記は市場データのボーナス当選確率
・851-950Gの当選率の高さは最大天井+前兆の影響で、約950Gまでに非当選時はペナルティかカウンターの誤作動
・800Gあれば当選後32G抜けまで打てるが、天井当選後もボーナス消化後の32G以内の有利区間リセットが確定ではないので前作チバリヨと異なる点に注意
・451G-550Gの当選率の高さは有利区間引継ぎと特殊条件による影響で、500天井+前兆は狙い目

※非ペナルティ時も消灯後初当たりで当該932Gを超える挙動を確認済

チバリヨ-30との比較

市場データ全体平均のボーナス当選確率(50G毎)

・上記は市場データのボーナス当選確率比較
・初当たり確率の公表値は設定1でチバリヨが1/240、もっと!チバリヨが1/255

ボーナス当選確率比較の考察

例えば201-250Gのボーナス当選確率は市場データより、
チバリヨ30では約1/225
もっと!チバリヨでは約1/257
となるが、もっと!チバリヨのボーナス当選確率が設定1の初当たり確率を下回る
ここで違和感が発生する。(赤枠部)
500付近がボーナス確率1/100程度になっているのは有利区間引継ぎ時等によるものであることは容易に想像がつく。
しかし、50G以内のボーナス当選確率がもっと!チバリヨが上がっている点に違和感がないだろうか。有利区間リセット後の天国連荘性能が両機種750枚を超えるスペックであり、ボーナス単発回数天井等の新規要素を搭載している影響を考慮しても初当たり確率と比較してもっと!チバリヨは50G以内のボーナス当選確率が高くなりすぎている
つまりここから推測されるのは、有利区間リセットと有利区間突入が0G等に発生する可能性があり、前作チバリヨのような有利区間リセットパターンを必ずしもとらないことである。 
使用出来る有利区間が倍に増え、ゲーム性を間延びさせる事が可能にも関わらずこの比率になるのにはいくつかのカラクリがある。

朝一/有利区間リセット後の狙い目

DMM様より引用

・有利区間リセット時は53%で天国チャンスモード以上
・天国チャンスで選択されやすいチェリー5回程度までは期待値がある
・5チェリー狙い1台あたりのボーナス当選率は 約37.8% 

簡易期待値計算

非前兆中のチェリー確率1/24.2を参照し、
チェリー5回まで推定121G打った場合
市場データを参照し、
ボーナス当選確率を1/255で固定 /平均使用枚数を178枚 /天国移行率50% /連荘時平均差枚を750枚/ 単発時平均差枚を100枚/で計算

ボーナス当選率37.8% 
ボーナス当選までの平均投資額 375枚 7500円
ボーナス当選時平均獲得枚数       425枚 8500円
8500-7500=期待値1000円
※連荘時平均枚数が700枚であれば期待値は500円になる等、朝イチリセットされない店では期待値がマイナスになる可能性もあるため、注意
自分が行っているお店の朝イチの連荘性能は要チェック!🌸🌸🌸

有利区間リセット/スルー回数天井/単発回数天井について

同一有利区間 単発回数天井

・設定変更時は特に、朝イチはデータカウンター上ボーナス4回目で単発回数天井が発動し2連以上するパターンが多い

2連以上していたら必ず有利区間がリセットされているわけではない

・3スルー狙いを推奨する発信者も要るが、本機種に仕様上スルー回数天井は存在せず、同一有利区間を特定できていないだけで間違っている

・下記は朝イチから単発回数天井がボーナス3回目で発動。17GのBB当選は516Gの同一有利区間内の単発ボーナス3回目による天井恩恵からの当選で、基本的に単発ボーナス天井が発動する際は500Gを大きく超えることはない

その他の有利区間リセットパターンや履歴読みについても、全てのパターンの解析は終わっているので スキ♥をお待ちしております。
複数いただけましたら順次公開していこうと思います。
チバリヨへ捧ぐ愛を繋げることを期待しております。

スキの仕方

2連の壁、3連の壁←NEW!!

・リセット後の初当たりは53%で32G以内にボーナスが連荘する。
天国チャンスモード以上が53%以上の振り分けを持つ有利区間後のリセット性能から、天国チャンスモード以上は2連以上する確率がかなり高いことが想定され、リセット後の通常モードは単発で終わる確率が高い

・2連後に3連以上するためには61.89%を突破する必要があり、これは80%以上の継続率を持つ天国モードが有利区間を切断するといったメーカー公表を鑑みるに、それ以下の継続率のそれらは実質的には天国モードに当選していないとも考えられ、有利区間が有利区間開始直後の2連では基本的に切断しない市場データと矛盾せず、2連荘終了は基本的には有利区間切断条件を達成する80%以上の継続率を持つ天国モードではない可能性が高い。

上記データから有利区間リセット後の連荘時平均連荘回数は5.889回であり継続率が83%程度あるためこれが天国モードの本来の性能とも考えられ、ある種の矛盾が発生してしまう。
しかし、有利区間単発天井の天国に関しては平均3回程度の数値になり、継続率が66%程度となるためこれも実質的には天国モードとは呼べない

では、有利区間切断や完走する可能性を持つ天国モードの本当の仕組みはどうなっているのか?


強天国と有利区間切断の考察←NEW!!

なぜ有利区間切断直前の単発間天井では天国モードが実質的には66%程度の継続率しか持たず、有利区間頭では83%の継続率を所持しているのか?
これらがわかれば基本的な有利区間切断の仕組みなどについては概ね仮定することが出来る。
結論これらはモード移行推移から説明することが可能だと思われる。
では、同一有利区間単発間天井と有利区間頭の明確な違いとは何か?
答えは簡単で、

有利区間開始時は53%以上で天国チャンスモード以上が選択される。
有利区間継続後は通常Bモードが大半を占める。

おそらくこれに尽きる。
この確率を2連目移行後のモード移行推移に組み合わせると

✅有利区間頭
❶天国チャンスA→❷天国→❸53%以上で天国または天国チャンスB
❶天国チャンスB→❷天国→❸53%以上で天国または天国チャンスB
・・・上記抽選に漏れた場合は有利区間を継続し通常B
・・・特定条件で有利区間を切断
・・・0スルーの2連→3連の継続率を参照すると少なくとも60%以上は天国チャンス以上が選択される可能性が高い。

✅有利区間終盤
❶単発天井(滞在モードは通常B濃厚)→❷天国→❸20%~30%以下で天国以上
・・・滞在モードが通常であるため、天国または天国チャンス以上へのモード移行が冷遇される

つまり天国移行前のモードが連荘後の天国継続率に干渉する可能性が高く、
有利区間切断は天国移行かつ、天国移行前のモードが天国チャンス以上だった場合で天国チャンスB以上に滞在した場合
もしくは天国チャンスB以上滞在時に発生し、
通常B滞在後等の弱天国と呼ばれる単発間天井ではそもそも83%の継続率を所持することは不可能であり、特定の有利区間G数消化等の場合においての有利区間切断が発生している可能性が高い。
また有利開始時においてはその滞在モードの大半は通常Aまたは天国チャンスAであり、通常Bまたは天国チャンスBはその大半が有利区間継続後に移行する可能性が高いとも考えられる。
よって、単発間天井は同一有利区間かつ同一モード3回目に発生する可能性が高く、
有利区間切断や強天国や弱天国も当該通常ゲーム消化時の滞在モード依存or有利区間消化ゲーム数によって発生し、天国チャンスB移行時は有利区間を切断する頻度が高い
これらはすべてモードを参照し発生すると想定される。

✅まとめ
・同一有利区間単発回数天井は同一モード3回目で発生
・有利区間開始時の大半は天国チャンスまたは通常Aである
ためデータカウンター上ボーナス4回目で単発回数天井が発動し2連以上するパターンが多い

有利区間切断パターンA←NEW!!

朝一天国チャンスA 906G(BB)→天国移行 4G(BB)
→通常Bへ移行511G(RB)→522G(RB)→526G→天国
【同一有利3回目の通常Bで天国へ強制移行】
※通常Bは約80%程度でRBが選択される

簡易的なリセット店の見抜き方←NEW!!

・朝イチ1ゲーム目にチェリー出現で据え置き濃厚
・朝イチの天国移行時の平均連荘回数が5.89連(平均3連であれば据え置き)

簡易狙い目

状況別機械割目安

※2連後有利継続に関しては同一有利単発3回目天井後を除く

遅れについて

・遅れは3種類あり、大>中>小の順に発生するほど本前兆期待度が高い

大遅れ 主に強チェリー時に発生する島端からでも
察知できる程の遅れ。 強チェリー否定で本前兆濃厚。

中遅れ 遅れたのが普通に認識できる程度の遅れ。
前兆中や共通パインからのチェリーで発生する頻度の高い遅れ。
南国育ちの遅れや花火の遅れ程度の遅れ。

小遅れ フルウェイトか音量6程度ないと聞き逃しがちな遅れ。
花火の小遅れ程度の遅れ。

有利区間リセット後何回チェリーを引いたかの推測

・規定回数チェリーで予告音が鳴りやすい法則や強演出が出やすい法則、フラッシュの変化を流用する

例 有利区間リセット後 60ゲームで捨ててある台を拾う
70ゲーム 🍒 サイドランプ強
79ゲーム 🍒 サイドランプ強
85ゲーム 🍒 サイドランプ弱(0ゲームからの累計が6回目)
99ゲーム 🍒 サイドランプ弱+予告音
(0ゲームからの累計が7回目かつ、有利区間切断後5回目、
有利区間切断前の🍒回数が2回の可能性が高いと推測)


今後も皆様のよりよいスロットライフの力になれるよう
これからも現役機種の攻略方法を出していきますので
今後もよろしくお願いいたします。
参考になったよって方は是非、フォロー、スキ❤️してください☺️

随時、有益な情報を公式LINEより
お送りしますので、必ず登録をお願いいたします
🔽🔽

※現在本機種につきましての細部の狙い目、有利区間切断箇所全看破につきましては、現状未公開です。ご質問等はご配慮ください。順次更新予定です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
前作チバリヨと異なる狙い目に困惑されている打ち手が多い印象です。
しかし、今作も確実に期待値のある部分は存在しますし、狙い目を絞っていけば勝ち続けることは可能です。
これからも皆様の良きチバリヨライフのお力に少しでもなれたらと思っております。psヒント 6.4号機であること。設定変更時別挙動をさせていること。


何があっても不思議じゃないの