![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61957377/rectangle_large_type_2_b2ce0e2dc286dc4eadc7150d4c72b62d.png?width=1200)
【告知】10/23外コン出身の校長先生が語ります!【Edu.tor】
こんにちは。神戸です。
本日は役員として参画している、Edu.torのオンラインセミナーのご案内です。
Edu.torとは…
偏差値だけではないグローバル教育という選択肢を子どもたちに提供する
という思いで、私も参画しております。
先日はクラウドファンディングで資金調達にも成功しました。
今までEdu.torで行ったオンラインセミナー
クラウドファンディングで資金調達成功後、オンラインセミナーを2回実施しました。
1回目は広尾学園・三田国際・開智日本橋で学校改革を行い、現在は神田女学園中学高等学校の校長先生をされている宗像諭先生をお呼びしました。
2回目は小学校受験家庭教師のミセスサリヴァン代表の言水倫子先生を呼んで、セミナーを行いました。ちなみに、早稲アカ講師時代、言水さんのお子さんを指導したのがご縁です。
10/23(土)オンラインセミナー 世界中から留学生が集う「グローカル高校」とは?
そして、第3回は、
民間企業2社(ベネッセコーポレーション、アクセンチュア)でのマネジメント経験を経て、大阪府公募校長として採用された菅原校長先生がお話されます。
民間企業でのマネジメント経験、外資コンサルで世界を相手にビジネスをされてきた経験がある校長先生と聞くだけで私もどのような考えをお持ちなのか、とても興味があります。
皆様もぜひぜひご参加ください。
申し込みはこちらからお願いします。