
いい姿勢は、いい革靴が作る❗️「RESPECTABLE (リスペクタブル)」開発者が詳しく解説‼️

足の採寸から木型・靴づくり1000人以上、靴、スニーカーのフィッティング調整3000人以上、足を見た数10000人の経験した者が、この靴の基本設計しました。
足に向き合ってきたからこそ生まれた木型であり、靴なのです。
メーカー:(株)宮崎製靴
監修:(有)てつじ屋 上田哲司(新敷地完全バイブル監修)
RESPECTABLE靴のユーザーのコメント
【男性アナウンサー】
包み込まれる感覚、これまでの靴は足に接する面が多いと締められる感覚が嫌だったし、必ずどこかに痛みというか、当たりがあったのですが、この靴の包み込む感覚は全く嫌な感がなく、文字通り「包み込み」で、締め付けと明らかに差があるのが興味深い靴ですね!
靴を履いて面白いのは、座っていても股関節にしっかり力を感じるようになる事です。
実はアナウンサーは、屋内のスタジオで座ってナレーションを読む機会が多いですが、靴は脱いでいます。
そうした仕事の仕方をしてる話す仕事の方はわりといるかと思いますが、
股関節が入るようになる室内用の靴があったら、話す職業の人にとっては助かるだろうなと感じました。(ただ、パイとしてはそんなにいないかな、、、)
⭐️ニュース
RESPECTABLEから、HPP(heel_plus_plus)仕様が出ます。
納品時は、他の靴に慣れた体(骨盤)に配慮して、少し低いヒールの高さにしていました。
最初のヒール交換でヒールを上げて、我々が考える適正値にしていました。
今年になって試験的にHPP(heel_plus_plus)仕様を最初から提案しましたところ、全員の方がHPP仕様の方を望めれました。また、それによる不具合も起こっていません。
そのため、7月納品分よりHPP仕様で工場から出荷されるようになります。
最初の方は、取扱店によって導入するかしないかは別れますが、HPP加工を希望される方には対応できるような体制をとっていきます。
引き続き宜しくお願いします。
HPP加工(heel_plus_plus加工)とは、
靴の前足部の接地点に対して、ヒールの高さを設定し、必要な高さを可能すること
詳しくはこちらをご覧ください。

靴で姿勢が変わる。
靴で姿勢が変わると言われても、半信半疑の方が多いのではないでしょうか。
「見たこともない物を、欲しがる人はいない。」という言葉がありますが、実際に体験したことが無いことは、想像しがたいものです。
このリスペクタブルという靴に足を入れたら、初めての体験が味わえると思います。
では、簡単に靴と姿勢のお話をしたいと思います。
人間の身体は常にバランスを取り続けています。姿勢が悪いということは身体がバランスを取った結果です。特に足元の状態は身体全体に影響を及ぼします。例えば、猫背の人はカカトが脱げる靴を履いている傾向が強いです。カカトが脱げやすい靴を履くと、カカトが脱げないような歩き方をするため、仙骨を寝かせる姿勢をとります。仙骨が寝ている姿勢の多くの人は猫背です。ですので足元(靴)の環境を改善すると猫背の改善も期待できます。
姿勢を良くするための靴は、カカトの付きをよくすることです。このポイントは木型です。ここからは木型についてお伝えします。
1.木型
Respectable(リスペクタブル)の最大の特徴とは、何といっても木型です。
この木型は、根拠を元に作っています。イタリア修業時代も含めて靴業界20年の経験の中で1000人以上の方の木型を作ってきました。また、現在行っています既製靴のフィッティング調整、スポーツシューズの調整、足と靴の相談などで、1万人以上の方の足を見てきました。そんな中で、日本人の足と既製靴のギャップを埋められる木型を作りました。
リスペクタブルの木型の3つの特徴
①バランス
木型のバランスとは、ボールジョイント(黄線)で前足部と後足部で分けた場合の割合で見ることができます。レスペクタブルの木型は、ゆびの部分が長めの設計です。そのため、ゆび-ゆったり、踵-ぴったりという履き心地になります。これは、日本人の「ゆび長傾向の足」にとてもしっくりきます。


②振り
『振り』とは、バランスで引いた黄線に加え、踵と甲の頂点を結ぶ赤線、黄線と赤線の交点と靴の先の頂点を結ぶ青線、赤線と青線の角度が『振り』を表現します。一般の靴の中には、直線的なものから逆に外に振っているものも数多くありますが、内振りの木型は、母趾(おやゆび)側のスペースがしっかりあるので、とてもゆびが楽です。このスペースが少ないものは体重をかけた際、外側に足全体が流されます。この動きが小趾(こゆび)を痛める原因です。この動きを『過回内』と言います。靴と足を考える際、キーワードになる単語ですので、覚えておいて下さい。私どもは、この内振り木型は、快適に歩くために必須条件だと考えます。内振りの木型にすることで、現代人に起こっている『過回内』、この過回内は、足のトラブルの象徴する動きと言っても過言ではないでしょう。この動きが、小趾の痛み、ウオノメ・タコ・腰痛・膝痛・内臓疾患・精神疾患などに影響しています。


③甲の立ち上がりと絞り
靴の立ち上がりボール部(黄線)のところで厚みが薄くなっていると思います。これは足を観察してみると分かると思います。このことにより、靴紐を締めた場合に、甲全体で抑えられるいい感覚になります。この感覚もなかなか体験できるものではありません。また、ボール部(黄線)の後ろのウエスト部の絞りがポイントです。この絞りによって足がより固定されて楽になります。
『Respectable(リスペクタブル)』の履き心地レーダーチャート〈紳士靴〉

『Respectable(リスペクタブル)』の履き心地レーダーチャート〈婦人靴〉

※アプリ「レーダーチャートメイカー」を使用して作りました。
⒉ 製法
靴の製法とは、上のアッパー部分と靴底の繋ぎ方の違いです。数多くの製法の中から、「実用的」というキーワードでリスペクタブルが選んだ製法は、「ブラックラピド製法」です。この製法は、あまり採用されていませんが、履き心地や耐久性などを含めた総合点の高い、実用的な製法だと思います。
ブラックラピド製法は、①返りの良さ、②丈夫さがメリットと言えるでしょう。
①返りの良さ
快適に歩くためには、適度な靴底の返りが必要です。靴底の返りが悪い場合は、甲と踵に痛みが出やすくなります。適度な返りは、歩行の際、靴底の反発力も使うことが出来るので、長時間の歩行には最適です。
②丈夫さ
愛着を持って永く履くためには、適度な丈夫さは欠かせません。靴が華奢過ぎても先に靴が傷むことになり、靴が丈夫過ぎても足に負担がかかり過ぎ足を痛めます。靴に使用する材料の品質の良さ・バランスの良さは勿論ですが、加えて修理の円滑さも重要です。この製法は、アウトソールだけ剥がして新しいアウトソールに取り替えることは勿論可能です。加えてミッドソールが傷んで交換の場合でも、マッケイ縫いをカットしミッドソールからの交換も容易です。
③ その他 底付の製法以外の一つ一つの作業にも見直しました。①靴底の貼り方(アウトソールを縮めながら貼るやり方)②ヒールの付け方(前足部指定の箇所に合わせて積上を調整)
⒊ ライナップ
【レディース】
[品番]20202(プレーン紐靴)、[サイズ]22〜26.5cm(12サイズ)
[価格]¥45.100-(税込)

[品番]20212(パンプス) 、[サイズ]22〜26.5(12サイズ)
[価格]¥45.100-(税込)

[品番]20242(ゴルフシューズ) 、[サイズ]22〜26.5(12サイズ)
[価格]¥56.100-(税込)

【メンズ】
[品番]20201(プレーン紐靴) 、[サイズ]23〜28cm(11サイズ)
[価格]¥51.700-(税込) 黒、

[品番]20231(ゴルフシューズ) 、[サイズ]23〜28cm(11サイズ)
[価格]¥62.700-(税込)

⒋ 取扱店、サポート
問い合わせ 購入前後関わらず、リスペクタブルの靴に関することは、お問い合わせ下さい。LINE公式アカウントもあります。
【 リスペクタブル 正規取扱企業・店舗及び個人 】問い合わせ一覧
◎ 宮崎製靴株式会社 オフィシャルHP
https://miyazakiseika.com/page511429.html
※ オンラインで購入できます。
◎神田大喜靴店 【メンズ】
https://www.daiki-kanda.com/
◎RiNGOSEIKA 【メンズ】
https://ringoseika.com/
◎NEKKOYA【メンズ・レディース】
https://nekkoya.org/
◎Ladies’KID【レディース】
https://ladieskid.jp/
◎てつじ屋 【メンズ・レディース】
https://tetsujiya.com/access
⭕️ RESPECTABLE&TETSUJIYA Twitterアカウント
靴、足、体等の情報発信しています。
https://twitter.com/respectable_mz
⭕️ LINE公式アカウントてつじ屋代表上田哲司
限定販売企画があります。お知らせはこちらでいたします。
https://line.me/R/ti/p/%40334kkdcn

⒌ 新作・限定色アーカイブ
第1弾 2020年12月 「イルチア 茶」

【特別】貴重な革のため、茶色の靴のオーナー様のみ特別に製作しました。

第2弾 2021年3月 「バダラッシ社 リスシオ 白」

第3弾 2021年10月 スーパーバック(CHARLES・F・STEAD社製)黒

2021年10月 スーパーバック(CHARLES・F・STEAD社製)焦茶

2021年10月 スーパーバック(CHARLES・F・STEAD社製)紺

第4弾 2022年3月予定 パンプス イタリアンカーフ 黒

⒍ コラボ商品アーカイブ
第1弾 2021.11【 RiNGOSEIKA(リンゴセイカ)とのコラボ】
バイク好きが高じて、RiNGOSEIKAライダーブーツ

第2弾 2021.11【 RiNGOSEIKA(リンゴセイカ)とのコラボ】
ストレートチップ

7. 特注
第1弾 2022年5月 「バダラッシ社 ミネルバ 赤」

第2弾 2022年6月 グリーンの染色

第2弾 2022年9月 クロコ型押し

第2弾 2024年12月 ネイビーカーフ
