![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77569614/rectangle_large_type_2_cbbd08bdb979719e148bbec84b3d968f.jpeg?width=1200)
旅行用鞄買い替え小噺:その3【Millet EXP30 レビュー】
旅行用カバンをいろいろ探していたけど、とうとう購入しました
前回の案には上がっていなかった『EXP30(Millet)』
https://www.millet.jp/c/hardware/backpacks/30-49l/MIS0695
容量がすこし小さいけど、
・機内持ち込み可能サイズ
・横開き(キャリーケース風)
でシンプルなデザインのものを探したところこれに辿り着いた
結論から言うと、痒いところに手が届かないけど、短期国内旅行に使うならまあいいかな?といった感じ
このバッグはネットを見てもレビューがあまりないので写真多めに
本体の大きさは「W32_H45_D14cm」
ポケットはメイン収納、サブ収納、フロントポケット、トップポケットの4つ
![](https://assets.st-note.com/img/1651375432112-XKuVv37wGc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651375453564-eFoIMg9ElF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651375466508-Hls3qB3rps.jpg?width=1200)
メイン収納は中にラップトップが入れられるポケットのほか、小さいポケット付き
![](https://assets.st-note.com/img/1651375542851-h4R6m6ANfW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651375553478-a4tATsRnxA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651375567951-XTkhzhr8Au.jpg?width=1200)
横開きタイプにしたのは正解だったと思う。広げた時にダラッと間伸びした印象にならない
底面にファスナーがあると耐久度が気になる人もいるけど、7kgまでしか入れないしそこは心配しなくていいかな?
ファスナーを上側に持って来れば、ちょっとものを取り出すのにちょうど良くなる
サブ収納は『L字』風にしか開かないので、しっかりとした収納にはならない
![](https://assets.st-note.com/img/1651375612571-pHlJLdJG6B.jpg?width=1200)
中にバッグインバッグがあったけど、あまり使い所がわからないから捨てたものを詰めた時にスペースが広がるようにはできていない
フロントポケットはホントに小さなポケットなので、本を入れたりチケット類を入れたりするのが関の山かな
![](https://assets.st-note.com/img/1651375657893-XS74hxtPV8.jpg?width=1200)
トップポケットはサングラスを入れるくらいのサイズ
パンケーキレンズにしたらミラーレスカメラも入れられる
![](https://assets.st-note.com/img/1651375671761-KhNzK9XxnF.jpg?width=1200)
二泊三日の荷物を詰めてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1651375719044-qWt0Aj51T2.jpg?width=1200)
着替2日分、部屋着、室内履き、ダウンジャケット、常備薬、洗面用具、非常食
![](https://assets.st-note.com/img/1651375733969-6FrVDX8tv8.jpg?width=1200)
他に入れる余裕はない
統合すると、メイン収納はいいけど、それ以外は結構微妙な感じ
ちなみに函館旅行の時に使って物足りないなと思ったのは、
・ペットボトル入れがない
・折り畳み傘入れがない
・サンダル入れがない
・拡張性がない
といったところ
他の人にもオススメできるかと言われると、ちょっと勧めづらいな
国内の2-3泊程度になら使えるけど、国外に行くなら無難に『コンパス40(グレゴリー)』か『トライパック45(モンベル)』にするのをオススメすると思う
5月に2泊3日の旅行に行く予定なので、そこでの使用感をもう一度上げる予定
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?