美容学生でも副業をやるべき?→[結論]今すぐ取り組むべきです!
こんにちは、tetsuです😊
近年、学生が副業を行う事も珍しくなってきましたが、美容師を目指してる学生さんも副業に高い関心を持っているのではないでしょうか。
そこで今回は、美容学生でも副業に取り組むべきなのかについて私なりの意見を書いていきます。
・私は、16年間美容師一筋でやってきました。
昔私もあなたと同じような悩みを抱えてましたし、働き出してからも様々な苦悩と向き合って来ました。
先輩美容師の1つの意見として聞いていただければと思います。
美容学生でも副業すべきか
結論から言います。
今すぐ始めましょう!
理由は簡単で、就職してもしばらくは苦労する期間が続くからです。
これを聞くと、大きな期待を膨らませている学生さんはガッカリしちゃいますかね😅
でもこれが現実です。
美容の仕事だけに頼ろうとすると、後々後悔します。
「いやいや、売れっ子になればいいだけの話でしょ」
なんて言葉が聞こえてきそうですが、みんながみんな成功するとは限らないんですね。
仮に成功したとしても受け入れ難い現実と向き合わねばいけない時期がくるんです。
本業だけに頼ると危険な理由
事実、私が働いて来た職場の中で
・給料が安くて直ぐに辞めた人
・長年雇われの身で給料に変化がなく嘆いてる人
・独立に失敗し雇われに戻った人
を数多く見てきました。
このような人達に共通する欠点。
それは、本業以外で稼ぐスキルがないんですね。
スキルがない故に好きな仕事を諦めなきゃいけない。
スキルがない故に上がらない給料で我慢しなければいけない。
スキルがない故に失敗したら雇われに戻らなければいけない。
学生のあなたからすると、あまり想像出来ないかも知れませんが、これが美容師の現状なのです。
美容学生が副業を始めるなら何をするべきか
学生でも取り組める副業といえば
・バイト
・転売(メルカリ、ヤフオクなど)
・投資(FXやバイオプ)
・アフィリエイト(ブログやサイト、SNS)
などが思い浮かびますが、私ならアフィリエイトをおすすめします。
その理由は
・リスクがないから
・隙間時間でも出来るから
・自分の知識、好きな事を生かせるから
・後々、大きな資産に化けるから
です。
中でもおすすめしたいのはブログアフィリエイトですね。
ブログを運営すれば自分のサイトやYouTube、TwitterなどのSNS媒体と連動させる事ができます。
勿論始めて直ぐに稼げるわけではないのですが、正しい知識と正しいやり方で取り組めば、いずれ大きな資産に化けるようになります。
どうしても短期間に稼げるようになりたいのであれば、サイトアフィリエイト(ペラサイト)も有効です。
実際に私も、隙間時間を使ってペラサイトに取り組み、開始半年で月5万円を達成しております。
これらアフィリエイトに関する情報は、私が運営するブログで紹介しているので、是非チェックしてみてください😊↓