![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121484260/rectangle_large_type_2_3370fc9b1415d3a20007db2d5fd823a2.png?width=1200)
吉星(ベネフィック)について
「凶星(マレフィック)」について以前書いたので↓
今回は「吉星(ベネフィック)」について。
吉星とは
太陽・月・金星・木星
(水星は中立)
凶星の時にも書いたのですが、やはり吉凶だけで判断することはできないな〜と感じています!
凶星だってすごい「強み」になるし、吉星だからっていいことしかないかって言ったらそうとは限らず「学びのプロセス」があったりもしますから。
このあたりが絡んできますよ↓↓
吉星に
①ハードアスペクトを取っている天体があるか
②ハウスのことをどれくらいクリアしているか
①はこちらの記事を参考にされてください↓
②は、例えば 吉星が7ハウスにあるのなら「結婚運がいい」と読めそうですよね。
(5ハウス→恋愛運/7ハウス→結婚運/9ハウス→再婚運)
ですが、その手前の1〜6ハウスのどこかでつまづいていたら、7ハウスで本領を発揮できなかったりします。
手前のハウスに凶星がいたりしませんか?
そこでつまづきながらも、螺旋階段を登るように、人は成長していくんじゃないかと感じます。
ですから、何度かつまづいたとしても「次もどうせ同じことになるんだ・・」って思い込むのはもったいないです。
幸運へのプロセスなんですよね。
そういう私も7ハウスに金星があるんですよ。
「私の幸せな結婚」みたいじゃないですか!
(そんな映画・漫画ある)
なのに離婚した時には思わず
「どこがやねん!!」
って盛大にセルフツッコミ入れましたよ 笑
ですが、
金星には冥王星がスクエア&4ハウスに火星・土星・冥王星がいるお化け屋敷状態(おまけにインターセプト)。
なので、ここを突破することがものすごく難関だったわけです。
一度 破壊と再生を経験しましたが、おかげで今では4ハウスが強みだと言えます。
4ハウスが強みになるとどうなるかというと
「私がいる場所がパワースポットになる!」
「安心できる居場所は私が創ることができる!」
って感じです。
火星・土星・冥王星が揃ってるなんて、強みに変わったら最強でしかないでしょ 笑
(お化け屋敷→パワースポット って面白いな)
ですので、吉凶だけで判断せずに幸運へのプロセスとして次のステージに向かっていってほしいな〜と思います☺️
〈関連記事〉
次のステージへ【ホールサインハウスシステム】
記事はここまでですが、「役に立ったよ!」「Thank you♡」のお気持ちは以下をクリックしていただくと支援となり、活動を続けていくモチベーションになります。
いつもありがとうございます。
通常のサポート機能はnote会員じゃないとできなかったり、支払方法が限られていたりするので、このような形式にしてみました。
(本当の有料記事にはタイトルに★をつけていますので、見分ける際の目印にしてください)
今後ともよろしくお願いいたします。
ここから先は
¥ 150
サポートありがとうございます。 ゆっくり美味しいものでもいただきます✨