![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133216007/rectangle_large_type_2_23efd9c9219ccfd40cab8632d3a83691.png?width=1200)
【ルナー・フェイズ】生まれた時の月のかたちと意味
自分が生まれたときの月のかたち。
そして、そこにどんな意味があるのか。
気になりません??
そんな月相(ルナー・フェイズ)を出せるサイトを見つけました↓
8種類の月相【新月、三日月、上弦、十三夜月、満月、種まき月、下弦、鎮静月】
+さらに細かく28月相に分けて
それぞれの象意の解説も見れますよ。
私は「上弦の月」「第9相」の人でした!
上弦の月の人は、「公私の間でギャップが生じかち」とかね。
そうだねぇ 笑
私生活はダメ人間だと言われても仕方がないかもしれない😂
ちなみに、インド占星術では
満月に近い月(満月に向かう月)は吉星
新月に近い月(新月に向かう月)は凶星
とされるそうですよ。
インド占星術はわりと吉凶がはっきりしている占星術なのかな?
面白そうだから、いつか学んでみたいな。
って、いま 恒星占星術の本も注文してるんだった・・もうちょっと勉強したくなって。
まぁ、ひとつずつね
ゆっくりやっていきます^^
〈関連記事〉
販売イラスト「新月」を追加しました↓
記事はここまでですが、「役に立ったよ!」「Thank you♡」のお気持ちは以下をクリックしていただくと支援となり、活動を続けていくモチベーションになります。
いつもありがとうございます。
ここから先は
17字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます。 ゆっくり美味しいものでもいただきます✨