インビンシブルクラシック攻略③:第一回デッキ紹介

自分が組んでる強デッキっぽいものを公開します。雑解説付き。めっちゃたくさんあると言って良いボリュームだと思います。基本どれも勝つために組んでるのでちゃんと強いとは思います。

【白青スターライトツリー】

ブロッカー対策があるデッキには勝てないが、そうでなければ次々と湧き出すブロッカー軍団がペトローバで固められて場を突破出来なくなる。何気にSTも多くビートダウンは至難の業。

【白緑ビーストイニシエート】

ペトローバで強化した猛虎の怒りが毎ターンブロッカーを倒す。場を固めてもホリスパやクラウゼ、猛虎が次々飛んでくるため対処が困難。またイニシエートを採用しているため「相手のイニシエートペトローバ」を実質無力化出来るのも大きなデッキアドバンテージ。ブーストが多いため緑抜きのデッキと競った時にパワーカードを先手で投げて主導権を握りやすく、また軽量カードも多いので事故が少ない。地味にトリガーも多く、ブロッカーも採用しているためビートダウンに対しても強い。自分のデッキの中でも特にデッキパワーが高いと思っているタイプ。どうにかロスソ、黒を入れたいと個人的には思案中。

【青黒赤サイバーウィルス】

クラシック最強の殿堂システムクリーチャーであるミストリエス。それが4枚追加で積める。アストラルリーフ、スケバイ、ロスソ、ヒドラ、クリムゾンチャージャーとこれでもかというくらいパワーカードが多く、ペトローバに対して有効なメガリアを採用。墓地回収も多く継戦能力があり、本来やることがなくなり苦手なはずの序盤を赤の除去能力で補った構築。サウザンドスピアや地獄万力など全体除去が苦手なのが傷。

【ドロマーサイバーウィルス】

上記の赤が白になったタイプ。最強パワーカードであるアクアンとペトローバとホーリースパークが加わってより理不尽感と長期戦能力がアップ。ただし序盤の進化型ビートダウンとストームジャベリンがどうしてもきつい。ペトローバでアップさせても相手もペトローバを使ってきたら負けてしまうし、クラウゼバリキューラ、カイザルバジキューラに1回ペトっただけじゃ勝てないのもきつい。全体除去に弱いとはいえメガリアの方がこの構築では分があると考えています。

【ドロマーイニシエート】

サリエスミールというクラシック最強コンボを軸に据えた序盤、ブレインチャージャー、スケバイ、アクアンなど確実に後続へ繋げる中盤、ロスソやペトローバ、ホリスパなど一気に相手を仕留めるカードが山積みの終盤と王道を往くような構築。一般的な弱点はストジャベとクリムゾンワイバーンくらい。ただしあまり知られてない(と思われる)猛虎の怒りには除去を搭載していない場合ボコボコにされるリスクも存在する。とはいえやはり古くから使われるデッキなだけあって普通に強い。マグリス、カイザルバジキューラなどを増やして継戦能力を盤面構築力に変えても良いかもしれない。(比較対象はリバチャ、ミスティッククリエーションなど)

【白黒イニシエート】

カイザルを入れたことでストジャベに対抗できるようになったイニシエート。どちらかというと一番上の白緑ビートの緑を黒にした方が近いかもしれない。ただし序盤をサリエスに依存しているため安定感は緑ありの時と比べて大きく劣る。

【フュージョンバーレスク】

ドロマーなどに対抗するためにクリムゾンワイバーンを入れた構築。フュージョンが目立つと思うがこう見えて軸は「ターボクリムゾンワイバーン」にある。フュージョン後即死コンボである「ワイバーンバーレスク」が決まればSTの少ないコントロール相手なら一気に勝てる。より序盤を見据えるならシビレアシダケなどをピコットミサイルやバーストショットなどに差し替えると効果的。(結構前に組んだレシピなのでその辺構築が甘い)

【除去ボルコン】

序盤は赤の除去やブラッディイヤリングで凌ぎ、中盤から屑男でアドバンテージを取る。クリムゾンワイバーン、ボルメテ、バルキリーバジュラ、バザガジールなどを的確に投げて相手に処理を強要し、その隙にロスソを撃つ構えを作ったりチョーカーで一気に回収して持久戦を制したりする。元は「ボルコンが強い」と言う意見に対して「いや強いわけねーだろペトローバ系統のコントロールより合理的に強い構築作れるならやってみーや」と言いたくて必死に考えて結局自身で編み出したタイプ。クリムゾンハンマーと幻竜砲との差し替えはお好みで。一長一短。

【白黒ゴースト】

使った人、使われた人にしか伝わらないがデススペクターがマジで強い。単体の強さだけならペトローバの1.5倍くらい強い。実質SA、序盤からパワー5000、なのに3マナ、自軍全員超強化、黒なのでストジャベ関係なし、頑張って殴り返してもスペクター自身もスレイヤーなのでその「頑張った」が無駄になるなどやばい要素しかなくてまともな対処がSTの除去とボルカニックアローくらいしか存在しない。

ゴースト自体のスペックはロンリーウォーカーが鬼強くミストリエスからばら撒かれると本当に対処に困るし進化元として最強。ブラッディイヤリングは序盤に出せるカードがないのとロンリーウォーカーの相棒になるのとで採用。サリエスでも良いがストジャベに倒されるのと同じくサリエスに相打ちにされ得るのが嫌だったのでこっちに。全体除去に弱いがシャドウムーンやペトローバで対策が可能。

屑男を抜きたくなる人も多いかもしれないが、抜くとドロソが減ってデススペクターとその進化元を引き込めなかったり墓地回収が来ず第二陣が続かなかったりするので何かしらドロソを用意しておくことは必須。青黒にしても十分あり。

【ギガクローズビート】

ビートしつつブロッカーを除去し、増えた手札をロスソかクローズで刈り取ることに全力を注ぐ。基本はロスソを軸に、以降をギガクローズで固められると強い。ギガクローズ、屑男は真っ先に除去られるのでリバースチャージャーが生かしやすい。火炎流星弾やクリティカルブレード、クリムゾンワイバーンを入れればより尖った構築も可能。

《まとめ》

ここまで長くなると思わなかった。ペトローバとロスソとホリスパがまずはじめにきて、ビッグマナやブロッカーメタが対抗馬として挙がってくる、というのが自分の考え。てか自分で環境を作り出していると言っても良いんじゃないかこのデッキ量。是非デッキ改良、対戦希望があれば言ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?