見出し画像

「ボカコレ」で起こるかもしれない、あなたの心を壊す3つのこと


ボカコレについて

ボカロPにとっての甲子園のようなものである「ボカコレ」では、ニコニコ動画内での盛り上がりに応じで1位から100位までランキングが付けられます。

ボカコレの結果で喜べるのは、ルーキーとTOP100を合わせて200人しかいません。それ以外の何千人は悔しい思いをすることになります(ランクインしても悔しいよ、という人もいると思いますが一旦置いておく)。

ボカコレで起こるかもしれないことを先に知っておき、心構えをしておけばダメージを軽減でき、素早く次の制作に取り掛かれることでしょう。この記事が、自分を含めたボカコレ参加者の皆さんの心の盾になれたら嬉しいなと思います。

ボカコレで起こりがちな凹む出来事

その1. そもそも再生されない

悲しい。

期間内で1桁や2桁再生でもめげないでください。そういうときもあります。もちろんサムネや事前告知を頑張れば避けられることもありますが、何千曲と投稿されるので埋もれてしまう可能性の方が高いです。
また次がんばりましょう。

その2. いいね、コメント、マイリスが付かない

これも悲しい。
ですが、「再生した人がいいねやコメント、マイリスをしなかった」という事実を、「あなたの曲が良くなかった」という思い込みに直接結び付けないでください。

曲をフルで聴いてもらえるとは限らないし、少しだけ聞いて好みじゃなかっただとか、聴いている途中に親に「ご飯よ~」と声をかけられてしまい、いいねを押しそびれただけかもしれません。

そして最悪なケース。「才能がない」「これ以上作っても無駄だ」「音楽を作っても苦しいだけだ」という 思い込み に至ってしまったら、あなたの豊かな音楽ライフはそこで終了してしまいます。たかだか数十再生で動画に反応が少なかっただけで、そのように思い込んでしまうのは、悲しい思い違いです。

もちろんそう思い込んでしまう気持ちも分かります。ですが人間の脳は思い込みと事実の判別が付かないものなので、いったん冷静になってもらいたい。音楽は続ければ続けるほど楽しくなっていきます。後で後悔する人が1人でも減りますように。

その3. Twitter(X)の投稿ツイートが見向きもされない

個人的にはこれが一番効くかもしれません。
その間に、他の人の伸びてる投稿ツイートがTLにバンバン流れてきます。さらにフォローしている人達が他の人の曲をたくさんリポストしている。

「私の曲には興味ないのかな...…」

想像するだけで心がキリキリとしてきます。

Twitterを見ると、自分と伸びている人との比較をしないでいることが難しくなるので極力見ないのが良いでしょう。辛くなったらTwitterを速攻で閉じ、楽器を弾いたりゲームをしたり、好きなことで心を落ち着けましょう。
普段絡んでいるからといってリポストしなければいけないということはないし、その人のリポスト基準に合致しなかったという事実があるだけです。

これでめげず、地道に活動を続けていけば、あなたの音楽が好きなたくさんの人に、あなたの曲が届く日が必ずきます。

最後に、僕なりにやっておくといいかもしれない救済策を書いてみます。

やっておくといいことがあるかもしれない救済策

①相互リスイン

相互リスインは、事前にTwitterのリストにお互いに入れておき、リスト内の人の曲を聴き合うことです。相互リスインの数だけ、再生が確約されることになります。募集している人を見かけたら、声をかけてみましょう。

追記:2024年6月4日、ボカコレ公式より、ニコニコ動画上でのリアクション(再生、コメント、いいね、マイリス)を交換条件にして、お互いの作品にリアクションしあう行為については控えて欲しい旨の投稿がありました。

お互いに聞き合うことに関しては特に問題と考えていませんでしたが、再生数もいいねやマイリスと同様、ランキングの集計に影響を与えてしまうという認識が足りていませんでした。慎んで訂正させていただきます。

②自薦

ボカコレで誰の曲を聴こうか、予めTwitterで募集している人がいます。その人に、リプで突撃し「こういう曲を作りました!聞いてください!」とお願いします。ただ、①②で募集文をちゃんと読んでいなかったりマナーの悪い人がいる、と少し問題になっていたこともあるので、注意しましょう。

ボカコレ期間中は、ボカロPだけでなくリスナーさんも、いい音楽を見つけようと真剣です。感謝の念を忘れず、くれぐれも失礼のないようにしてください。

③イラストや動画を依頼する

動画形式での投稿である以上、イラストや動画のクオリティは、曲のクオリティと同様にリスナーさんからの評価において大切なものです。あなたの曲のために作られたイラストや動画があれば、作品として伝えられるモノはきっと増え、誰かの心の琴線を振るわせられるかもしれません。

また、絵師さんや動画師さんのファンがあなたの曲を知ってくれるきっかけになるかもしれないので、金銭・時間的に余裕があればやってみてください。

④ボカコレ以外の期間でも曲を投稿してリスナーを増やしておく

これが一番理想的な解決策ですが、その分①②と違って、スマホ1つで手軽にできるようなことではありません。
僕としては④が一番大切だと思っていて、実際①②は今回やっていません。ただ、相互リスインをきっかけに知り合いが増える可能性もあるので、やっておくメリットはけっこうあると思います(活動初期は特に)。

最後に宣伝

ここまで読んでくださってありがとうございます。
ついでに僕の曲をぜひ聞いていってくれるとうれしいです。
図々しくてすみません。


そしてTwitterの方では、期間中ボカコレ参加曲を固定ツイートにしていると思うので、そちらもぜひ。図々しくてすみm
https://twitter.com/Tetracle1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?