9月25日

本日は日曜日のためサイバーナイフお休みデー。

午前中、5000歩ウォーキングした後は、娘に借りて来た1学期の算数ドリルを解いてみたり、風来のシレンで装備をチマチマ育成してみたり。

手術からもうすぐひと月、過呼吸や左手指先のむくみや麻痺もなりをひそめ、かなり安定しているように感じます。

問題はやはり視野欠損かな。

左目の視野は90度から45度に狭まり、病室のリハビリでもみえにくく、作業中のプリントなど周囲のものが見えにくかったりぼやけてしまう事多々。

水筒やスマホなどはすぐに視界から消え、物探しも慎重にいかないと、とっても見えにくいのです。

まあ半盲ではないから、正面から見るぶんには立体視できるけどね。

同伴してるリハビリの先生が左右のどの辺りにいるのかは、方向確認しないとさっぱり見えませんが!(笑

まあそんなわけで、お絵描き再開は退院後までお預けです😅

リバビリ終盤には試食は無しだけど、カレーの調理実習があるそう。ちゃんと包丁が使えるのか、問題点を観察しながらいろいろ試してみようと思います。

明日からの一週間は月曜日から金曜日まで、毎日午前中サイバーナイフを終えたら治療は終了。その後一週間ほど経過観察してMRIなどの検査で問題がなければ退院かな。

残り2週間ほど、気を引き締めて頑張ります!


いいなと思ったら応援しよう!