見出し画像

【メイレビュー】1/10(Mon)J2昇格へ! 2年目の「ヒダリトモ革命」 左伴繁雄(カターレ富山代表取締役社長) #ハフコミ 隔週報 vol.21(五十嵐メイ)

 みなさん、こんにちは! ハフコミウェビナーの「メイレビュー」を担当している、ライターの五十嵐メイです。

 2022年最初のハフコミウェビナーは、特別講師にカターレ富山代表取締役の左伴繁雄さんです。左伴さんは、ハフコミの外部アドバイザーも務めて頂いています!

 2021年4月に社長に就任してわずか4カ月半で、ガラッと富山県総合運動公園の風景を変えた「ヒダリトモ革命」については、こちらの記事もぜひ読んでみてください(有料記事です)。

 レビューの本編に入る前に、今回のウェビナーでとても心に残った話をさせてください!

 シーズンも終了して、選手の移籍が活発になるオフシーズン。ある選手が左伴さんに、ハーフウェイカテゴリーの某クラブについて「とても良いサッカーをしているので」と、そのチームでプレーをしたいと語ったそうです。

 左伴さんは、ハフコミの外部アドバイザーでもあります。選手からその話を聞いた時、ハーフウェイカテゴリーに属するクラブとも実務でつながった感じがして「とてもうれしかったですね」とおっしゃっていました。

 ハフコミに関わってくださるJクラブの方が、実際の現場でハーフウェイカテゴリーとのつながりを感じてくれている。そんな話が聞けて、これからのハフコミの活動に、ますます期待が高まります!

■SNSの達人、左伴さんに質問してみました!

 左伴さんといえばSNS。社長自らが、クラブの状況をSNSで発信するスタイルは、ファンやサポーターからも定評があります。今やクラブからの発信で不可欠となっているSNSですが、TwitterやFacebookのほかにも、InstagramやTikTokもありますよね。

 マンパワーが不足気味のクラブの場合、すべてに手をつけるのは難しいはず。そこでSNSの達人でもある左伴さんに、最もサッカークラブと相性の良いSNSツールは何か? という質問をしてみました。左伴さんの答えは「用途によって、ツールを使い分けるということが大事」とのこと。

 たとえばfecebookは、ビジネス利用をしている人が多いので、スポンサー営業向き。Twitterは、とにかく機動力に優れているため、何かが起きた時に手軽に発信することができます。効果的に効率よく使うためには、SNSの適材適所をしっかりと見極めるのが大切ですね。

 ある意味、当たり前のように聞こえるかもしれません。が、還暦を過ぎてからSNSを始めた方の言葉には、非常に説得力と重みが感じられます。ちなみに左伴さんいわく「Twitterの140字というのは、物事を簡潔にわかりやすく伝える力をつける練習にもなる」とのことでした。

■人的リソースが足りないなら〇〇社員を増やす!

 マンパワーという話題でいうと、カターレ富山はフロント業務を13人で回しているそうです。左伴さんが社長をされていた、清水エスパルスの半分以下の人数。少ない人数で、いかに業務を回すべきか? それは、ハーフウェイクラブ共通の課題でもあります。

 左伴さんの答えは「フロントスタッフの人数は、それほど重要ではない」。むしろ「さまざまな業務をマルチにこなせる、ポリバレントな人材が何人いるかが重要です」とのことでした。

 なるほど! ひとつの業務しかできない人材よりも、より多くの業務をこなせる人材がいれば、少ない人数でも賄うことができますね。 

 スタッフ数が限られる中、カターレではどのように人材を配置しているのか? そんなことまで、左伴さんには細々と説明していただいちゃいました! Jリーグクラブのフロントの体制を、現役のJクラブの社長から直々に説明してもらえる場所は、おそらくハフコミだけではないでしょうか?

 今回もたっぷり2時間、ここまで聞いてもいいの!? と驚いてしまうような話を沢山していただきました。左伴さん、ありがとうございます! これからも、ハフコミを温かく見守ってくださいね!

■次回のウェビナーは2月10日(木)です!

 毎月第2月曜日に行われているウェビナーですが、次回は特別講師の方のスケジュールの都合で、2月10日の木曜日になっています。ご注意ください!

 気になる次回の特別講師は、水戸ホーリーホック取締役GMの西村卓朗さんです。次回もどんな話が聞けるのか、今から楽しみですね。

 ハフコミでは、毎月特別講師をお呼びしてウェビナーを開催しています。「ハフコミ=ハーフウェイカテゴリークラブの関係者」だけが入れるオンラインコミュニティではございません! 

 今回のように現役のJリーグクラブの社長である左伴さん、前回の特別講師であるエージェントの田邊伸明さんのように、日本のサッカー界の第一線で活躍している方と直接コミュニケーションを取ることができます。スポーツビジネスに興味がある方にとっても、ハフコミは現場の熱に直接触れることができる貴重な場所ではないでしょうか?

 コミュニティ自体が、サッカー好き、スポーツビジネスに興味がある方にも楽しんでいただける内容になっていますので、少しでも気になった方はぜひ仲間になりませんか?

 毎月特別講師を務めてくださる方から、他では聞けないスペシャルな話がたくさん聞けますよ! そんなわけで、来月もメイレビューをお楽しみに!


よろしければ、サポートをよろしくお願いします。いただいたサポートは、今後の取材に活用させていただきます。