ボーカル募集 第4話最終回!大ヒット曲を作ってみたい!
こんにちは。テテです。
【大ヒット曲を作ってみたい!ボーカル募集 第4話最終回】
今回は、ボーカル募集という事で、 PC(パソコン)を使えないかたでも大丈夫。歌唱力があれば、スタジオで私がPC操作して、レコーディングの下準備を進めて行くつもりです。
この下準備が大切なんだけど、リハーサルスタジオに一回入って、マイクで歌ったら、もうレコーディングできると思ってたら、「違うよ、カラオケで歌うのとは違って、オリジナル曲を仕上げていくんだよ」ということを説明して、一緒に下準備を進めて行くつもりです。
コンテストやオーディションも、19歳以上ならオリジナル曲を。たぶん審査員には、そういう期待があると思います。
一緒に下準備を進めて行くというのは、情報格差ってイヤだなぁ。と思っているからです。
音楽制作の現場では、PC(パソコン)が当たり前です。音楽大学なら、WindowsもMacも用意されているらしいですが、ボーカル曲の仕事となると、Macが主流ではないかと思います。
そして、パソコンとスマホでは、情報量が違います。
ルックスがカッコよくて、歌も上手なのに、PCが使えなくて、情報のインプットやアウトプットが足りなくて、チャンスに対応できないのは、とても残念です。
PCが使えない家庭環境で育ったら、チャンスに恵まれないような格差は、気にしなくて大丈夫。私が居るから。そういう人に私がなれれば良いと思っています。
●連絡の仕方
ボーカルをやってみたいかたは、
一度 東京都内のスタジオで お会いしたいので、TwitterのDMで、ご連絡メッセージ下さい。
★そのさい、顔がはっきり判る写真と全身写真の画像を添付して下さい。頂いた資料は、私が確認するだけで、ほかの目的に使用することはないので、(誰にも見せたりしないから)安心していて。
★男性ボーカル募集です。年齢と身長を明記して下さい。簡単に状況説明(大学生だとか、親御さんのお店でアルバイト中とか、)もあると私も緊張しなくて済むので、よろしくお願いします。
★歌声や歌えるレンジ(ファルセットでC5、最高音A4~低音D3とか)が判る動画や音源もあれば、私も安心して会いに行けるので、宜しくお願いします。
それでお会いして、お互いのPC環境など考えながら、やり方を決めて行きたいです。
私の資料はこちらです。
https://twitter.com/tete_MOMONGA
Twitterを使っていないかたは、上記ホームページから私にメールを送れると思うので、(ページの下の方:teteにメール問い合わせ)やってみてね。
読んで頂いてありがとう。スキやフォローも嬉しかったです。
note、使いやすかったです。また何か書くかもなので、宜しくお願いします。
😊テテでした〜