
更新をサボっていました
noteの更新をサボっていました。
前回更新したのが9月27日だから、9日ぶりに記事を書いています。
2022年の8月から平日毎日更新をずっと続けていて、たまに更新できない日もあったけど、これだけの期間、書かなかったのははじめてのはず。
引っ越しでバタバタしていたという理由もなくはないのですが、
「書くことも、ターゲットも、書く目的もなんかあやふやになっているし、1回更新を止めたらどうなるかな」
なんて思ったのもあります。
で、これからどういうことを書いていこうかが見えてきたので、再開しようと思い、パチパチとキーボード叩いているところです。
1つ、分かったことがあります。
一度止めると、また始めるのはムチャクチャ大変!
以前このブログに、「自転車はこぎ始めが一番ツライ。いったん進みだしたら、こぎ続けるのはそれほど力が要らない。だから、とにかく最初は頑張るしかない」というようなことを書いた記憶があるんですが、まさにそれを体感しています。
さらに、そんなツライ最初の段階をどうやって乗り切るかも、以前ブログに書きました。
その方法は「とにかくハードルを下げる」です。
なので、ハードルをムチャクチャ下げようと思い、文字数には一切こだわらないどころか、何の結論もない文章でいい、とにかく公開できればいい、なんなら1行だけ「noteの更新をサボっていました」だけでOK、と決めて書き始めました。
でも、なんだかんだでここまでで600文字くらい書けました。
どうにか、これからまたブログを書き続けられそうな気がしています。
と、これで締めようと思ったんですが、明日から3日間、休日なんですよね。
となると、次の平日は10日火曜日。
その日、またこのキツさを味わわないといけないのかと思うと、ちょっと憂鬱になってきました。
今のうちに、どうやって10日に記事を書くときのハードルを下げるかを考えておきます。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
僕が起ち上げたアイドルグループ・二百度の公式ツイッターアカウントはこちら。
フォローをお願いいたします!