見出し画像

アイドル運営日誌まとめ(11月20日~26日)

今回は、平日毎日更新している「アイドル運営日誌」の先週分をまとめて、後日談も掲載しております。


▼▼▼▼▼

【11月20日(月)のアイドル運営日誌】


病み上がりなのであまり詰め込まない程度に仕事をする。
先週の運営日誌まとめを書き、音声配信をして、メール返信など細かい仕事をしたら一日が終わった。
先週月曜も同じように、細々とした仕事に終始していた記憶が…。
月曜はそうなってしまうのか。

―――――――――――
(後日談)

18(土)、19(日)をインフルエンザで寝込み、熱は下がったとはいえ、万全ではない日。

体調とメンタルはしっかり関係していて、体調が悪ければやる気も出ないものです。

だけど、noteの更新、音声配信、運営日誌というやらなければならないことがあったおかげで、やる気はなくても仕事ができました。

そもそも、やる気とかモチベーションなんて、あったらラッキーで、基本的にはそんなにいつもあるものじゃないと思っています。

なので、やる気に頼ることなく仕事をするためにも、「やらなければならないこと」を常に用意しておくのがいいんじゃないかと、改めて思った日でした。

―――――――――――

【11月21日(火)のアイドル運営日誌】


3曲目の歌割つくりのため、メンバーの歌をひさしぶりに聴かせてもらった。
1曲目の歌割のために歌ってもらったときは、まだ曲を覚えきれてなかったり、大人2人(先生と僕)に見られる緊張だったで、なんとも微妙な感じだった。見ていてハラハラした。
でも今回は、安心して見ていられた、というか聴いていられた!
2か月でしっかり変化・成長しているし、先生にもその点をホメてもらえた!

―――――――――――
(後日談)

個性とは、外見や性格だけでなく、声にもしっかりと現れるもの。

かすれてるとか、良く通るとか、ゆれるとか、声にもいろんな個性があるんです。

メンバー1人ひとりの声を聴きながら、「この子はここでソロを歌ってもらうといいかな」とか考える歌割作りの作業は、悩むけどなかなか楽しいものでした。

そして、翌日11月22日(水)は運営日誌を書けなかった、というか書き忘れていました。

現状は、アイドル運営日誌を翌日に書いています。たとえば、11月10日の日誌は、11日に書いてXにアップしているんです。

これは、前日の振り返りになるといういい面もあるのですが、何をしたか忘れてしまったり、書くこと自体を忘れてしまったりという悪い面もあります。

実際、11月22日のは書き忘れていたわけです。

以前は、当日の夜、寝る前に布団の中で書いていたんですが、そっちのほうが少なくとも何をしたかは忘れなさそうなので、またそっちに戻そうかと考えているところです。

―――――――――――

【11月24日(金)のアイドル運営日誌】


3曲目の歌割を最後まで完成させ、ダンスの先生に送った。
ここから振付を作っていただく。
ライブの最後に歌うことを想定した楽曲&歌詞。
実際にどんな感じになるのか、早くステージで歌われている姿を見たいけれど、初ライブまではまだもう少しかな。

―――――――――――
(後日談)

1、2曲目とは違うメンバーがソロパートを多く歌ったりしてるので、二百度のまた違った面が見られるのではないかと思います。

日誌に書いているように、ライブラストで歌うことを想定しているので、どんな感じなのか、観客席はどんな反応をするのか、など、ちょっと楽しみな曲だったりしています。

―――――――――――

【11月25日(土)のアイドル運営日誌】


ついに二百度、初レコーディング。
13:30~20時まで、6時間を超える長丁場だったが、メンバーたちは最後まで集中力を切らすことなくやりきっていた。
これでまた1つ、アイドルらしくなったんじゃないかと思う。
レコーディングでは、エンジニアさんがムチャクチャ的確なアドバイスをしてくれた。
良い歌ともうひと息なのの区別はつくけれど、どこをどう直すように言ったら良くなるのかは、やはり経験がものをいう。僕にはそこはできない。
そんなところを、「もっと語尾にビックリマークをつける感じで」、「最初の3文字にアクセントをつけて」、「この歌詞の後に休符を入れて」などと具体的なアドバイスをしてくれるおかげで、一気に歌のクオリティが上がった。
完成した曲は、12月頭には公開できそうだ!

―――――――――――
(後日談)

書いているとおり、初レコーディングでした。

この1曲目はアップテンポで早口で、しかも曲のラストは全員で、息をする間もほぼなく歌う部分が続きます。

レコーディングでも、けっこうみんな、その部分は大変そうに歌っていました。

そんなふうに、ただでさえ大変な曲なのに、しかもライブではダンスしながら歌うわけです。

なお大変で、ツライだろなと思っているんですが、ファンの人には聴きどころと見どころが両方ある曲ということになるので、そういった部分を楽しみにしていただきたいなと考えています。

―――――――――――

以上、アイドルグループ二百度の先週の運営日誌と後日談でした。

アイドルグループ二百度のアカウントはこちら。
応援してフォローしていただければうれしいです!

音声配信も始ました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!