見出し画像

10月23~29日のアイドル運営日誌まとめ

今回の記事は、先週10月23~29日のアイドル運営日誌です。



【10月23日のアイドル運営日誌】

事務所にメンバー達が来て、衣装合わせをやった。
二百度のメンバーには、元某劇団の衣装部で働いていた子がいるから、そこで培った経験と知識を活かしてもらい、衣装担当をお願いしている。
これは他のグループではなかなかないんじゃなかろうか。
で、昨日、その衣装を初めて着てもらった。
カワイイかカッチョイイかでいうと、間違いなくカッチョイイ!
外部に発注すると、メンバーそれぞれの個性や、醸し出す雰囲気まではどうしても伝えきれない。
でも、知識と経験もあるメンバーが衣装を担当すると、ちゃんとそれぞれの個性に合ったものにできる。
かゆいところにも手が届くというか。
これは、普段から一緒にいて密にコミュニケーションを取っているメンバーが衣装を手掛けるアイドルグループならではだろう。
もちろん、お揃いではなく、一人ひとりが異なるデザインの衣装になっている。
早くアー写撮ってお披露目したい!

【10月24日のアイドル運営日誌】


二百度メンバーの日向優音https://x.com/yunepen_200 が25日に20歳になるので、メンバー全員が集まれるこの日に、事務所で誕生会を開催。
サプライズするために、本人には知らせないで準備をすすめる予定だった。
そのはずが、前日、本人が目の前にいるにもかかわらず、「明日の飾り付け、どうする?」と言い出すメンバーがいたり…。
当日、「本日は事務所立入禁止」と偽って、本人に隠れて飾り付けをしていたのに、事務所にいることを本人に伝えそうになるメンバーがいたり…。
良くも悪くも嘘のつけない子たちで構成されたアイドルグループだな…。
とはいえ、なんとか本人には気付かれず、盛りがったので良かった良かった!
この会の様子はちゃんと動画に収めたから、いつかのタイミングでファンにも見てもらわねば。

【10月25日のアイドル運営日誌】


経営してる会社の今期のおおよその収支が見えた。
ほぼ想定通りだけど、編集担当したある本がムチャクチャ売れたおかげで想定外の収入もあり、思ってたよりラクになれた。ありがたし。
来期は二百度のライブもやるし、1円でいいからアイドル単体できっちり黒字にしていかねば。

【10月26日のアイドル運営日誌】


ほとんどのアイドルが、ライブの頭の方で「私たち、???(グループ名)です」と挨拶をする。
調べてみたら、その際に何らかの簡単なフリがあるアイドルと、何もない、もしくは手を振るだけのアイドルがいる。
フリがあったほうがいいんじゃないかと思ってたけど、あえてフリをつけない理由って何なんだろう?
なんて考えつつ、メンバーにどうしたいか聞いてみたら、「挨拶のフリを考えるところを動画にしてユーチューブに公開したらいいのでは?」との声。
たしかに!
ということで、11月になったらユーチューブ企画会議と挨拶のフリ決め会議をするので、良いアイデア考えといてくださいな!

【10月27日のアイドル運営日誌】


六本木ミュージアムで開催中の櫻坂46展「新せ界」に行った。


個人的には、MVやCDジャケット、衣装やダンスのコンセプトなどが書かれた資料がムチャクチャおもしろかった、というか勉強になった。
一流のクリエイターの脳みその一端が垣間見えるし、これほど細部まで作り込まれているのこ、と。
櫻坂とかアイドルとか関係なく、創作を生業にしようとしている人が行くと、刺激を受けまくるはず。

▼▼▼▼▼

さて。

先週は月~金の平日は毎日書いていて、少しペースがつかめてきた気がします。

それはともかく、23日に「衣装合わせをした」と書いたんですが、実は事務所に姿見がなくて、メンバーは自分がどういうふうに着ているのか、確認できていません。

それはまずいので、姿見を購入し、今日それが届くはず。

いま悔やんでいるのは、最初は何もなかった部屋に、なんやかんやと荷物が届き、事務所として機能し始めていく過程を撮影していなかったこと。

完成した事務所はいくらでも写真に収められるけど、完成していくプロセスはそのときを逃すと二度と記録に残せない。

残念!

使う使わないは後で決めるにしても、プロセスを記録しておくことは大切だなと改めて痛感しました。

▼▼▼▼▼

アイドルグループ・二百度のX(旧ツイッター)アカウントはこちら。

フォローして応援してください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!