
EMMA HAZY MINAMI オススメ曲まとめ
この記事は素晴らしいVirtual Singerの
EMMA HAZY MINAMI のオススメ曲の紹介記事です
はじめに
EMMA HAZY MINAMI、ファンからはお茶目で親しみやすい人柄から
「エママ」なんて呼ばれていてとても呼びやすいので、
この記事でもエママでいかせてもらいます
エママはとにかく歌がうまいのですが、ただ上手いだけではなく
歌の中に温度や質感、匂いや色のような「感情」を込めるのがめちゃくちゃ上手いんですね
と、文章で書いても見ている方からは「つまり・・・どういうこと?」状態だと思うので、まずは一曲聴いてください
米津玄師のカバーで「海の幽霊」
この方は本当に歌に情緒や感情を込めるのがうまくて、聴いていて物語を体感しているような感覚になるんですよね、またピアノアレンジがとても素晴らしい雰囲気を醸し出しているんです
エママは、毎週火曜日よる9時から「EMMA's BAR」という
往年の名曲を生ピアノ演奏、生歌でお送りする30分ほどの生放送をYoutubeでしているのですがこの番組、一週間で前の放送アーカイブが消えちゃうんですね、毎回素晴らしい演奏なのでモッタイナイ~!のですが
先程の「海の幽霊」、これが「EMMA's BAR」で披露したところ大反響だったので
急遽録り下ろしの「海の幽霊」がアップされる事になったんですね
しかもなんと編集なしの一発録り、すごい・・・
この「EMMA's BAR」という生放送なのですが、
落ち着いた雰囲気でとてもいいんですよね
お洒落なピアノのリズムをバックに歌ったりトークしたり、
週に一度の30分間の空間がとても居心地良くて好きなんです
そして往年の名曲だけじゃなく、最近の曲も歌われるんですがどれも素晴らしいピアノアレンジで、聴き馴染んだ曲も全然違った印象で聴けるんですよね
これはちょっとメタい話ですが、技術も凄くて
歌っている間はエママの顔面超アップなのですが、口の動きや表情がすごくリアルで実際に目の前で歌っているような自然さなんですね
ボカロ曲のオススメ曲
この一ヶ月はボカロ曲強化期間ということで
たくさんのボカロ曲をすごいペースでアップしていたわけなのですが
どの曲もカッコイイMVに、素晴らしいアレンジで、
EMMA HAZY MINAMIの歌のような力が入っているものばかりなので
全部聴いてほしい!!
けど、ボカロ曲にあまり馴染みのない方の為に個人的オススメ曲を何曲かピックアップしていきます(本当は全部聴いてほしい!)
バルーン(須田景凪) 『シャルル』
シャルルという曲、めちゃくちゃ色々な方に歌われているのですが
エママのシャルルは世界観が別の感じで凄く好きなんですよね
現在進行系の失恋歌でなく、昔を思い出す失恋歌という感じの色付けで全体的に明るい印象なのも凄く好きですね
DECO*27 『妄想感傷代償連盟』
この曲の跳ねているような歌い方がすごく好きなんです
ポツポツと話すような感じは原曲と同じなんですけど、印象が全然違ってすごく親しみやすさが出ていて好きなんですよね
カンザキイオリ 『命に嫌われている。』
この歌、ほんと説得力がめちゃくちゃあるんですよね
サビまで丁寧に積み上げて積み上げてそしてサビで爆発させる
感情の込め方がほんとうに上手くて、何度も聴いちゃいます
シティポップ・J-POPのオススメ曲
シティポップってなに?という方もいると思われると思うので説明すると
音楽のジャンルですね、お洒落でシティ感のあるポップス
山下達郎、大滝詠一などが有名どころですね
最近では海外でこのシティポップがブームになっているらしいですよ
これも言葉で説明するより、こんな感じって曲貼ったほうが早いと思うので
ピチカート・ファイヴ 『東京は夜の七時』
お洒落ですね、すっごい夜の東京の空気感が出ていて好きです
もとはもとはディスコサウンドの曲なのですが
まったく別の雰囲気になっていて、アレンジがほんとうに素晴らしいです
Minnie Riperton 『Lovin' You』
ちょっとハスキー目の甘えた感じの歌い方がすごい良いんですよね
そして綺麗なんですよね~とっても聴かせる歌です
高音部分がすごいので是非聴いてほしい
MISIA 『Everything』
個人的にこのカバー、めちゃくちゃ好きなんですよね
ほんとに、暖かくて優しい歌い方をしてくれていて
でも芯の強さも感じて、本当に大好きなんですこのカバー(2回目)
そして!初のオリジナル楽曲「haze(ヘイズ)」が
各種音楽配信サイトにてリリース中!!
いつもと違った「KAWAII RETRO MUSIC」調になっているので
是非是非聴いてみてね!!
最後に
ということで、とりあえずこれを聴いて!的なまとめリストでした!
でも正直いうと全部聴いてほしいですね
純粋に歌がうまいっていうのもあるんですが、楽曲がすべて
EMMA HAZY MINAMI カラーでカバーされているので
見知ったあの曲がこんな感じに!?という
楽しさ・ワクワクが本当に聴いていて楽しいので是非!
そして、毎週火曜日 夜9時からは
ピアノ生演奏・生歌の「EMMA's BAR」(Youtubeにて生放送)
毎週土曜 深夜3:00~3:30は、ABCラジオにて
シティポップ専門ラジオ番組「EMMA Presents Midnight Pretenders」
(※「radiko」なら放送から1週間以内なら聴き逃した番組を聴くことが可能です。 プレミアム会員(有料)になれば関西エリア以外からも聴くことができます。)
そしてそして!! 10月16日には初のカバーアルバム発売決定!!
おはようございます!
— EMMA | エマ🌙クラウドファンディング実施中 (@emma_hazy) September 16, 2019
発表お待たせしました!
10月16日にカバーアルバムをリリースします🎉
EMMA HAZY MINAMI
Cover Selection1
-Midnight Lady-
私のデビューからこれまでの活動の集大成的な作品になっています。
早くみんなに聴いてもらいたいなぁ〜☺️🎧#EMMAHAZY #MidnightLady pic.twitter.com/Azdhh495FZ
このカバーアルバム発売に伴ってクラウドファンディングもスタート!
現在、カバーアルバムはデジタルリリースオンリーで、
CD・レコード制作をするためのクラウドファンディング!!
支援者の名前直筆ポストカードや、オリジナルグッズ等もGETできるので、是非是非この機会にクラウドファンディングをよろしくお願いします!
そして、カバーアルバム発売に合わせて、クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
— EMMA | エマ🌙クラウドファンディング実施中 (@emma_hazy) September 16, 2019
すでに協力して下さっている方もいるみたいで、本当にありがとうございます😭
詳しくは今日夜のEMMA'sBARでお話させて頂きますので、見てもらえたら嬉しいです!https://t.co/EKVMtxgIAE pic.twitter.com/Mqra1jSmXB
そして、曲を聴いて気に入ったのなら
是非Twitterフォローとチャンネル登録もよろしくお願いします!
EMMA HAZY MINAMI
【Twitter】 https://twitter.com/emma_hazy
【Youtube】 https://www.youtube.com/channel/UCK6iAvM8b__ft-ABdDCvQng