やっぱり、みんな何かを抱えて生きてるっぽい#030
みなさん、こんばんは。
昨日会社の人に誘われて仕事終わりに飲みに行きました。
急だったので、んーどうしようかなと思いましたが、
(僕は普通に行きたくなかったら断る人です)
切実そうだったので、じゃあいきますか!となりました。
メンバーの誘ってくれた32歳の先輩と同い年の先輩と2個下の先輩。
全部先輩。
ですが、営業メンバーの中のチームの4人です。
で、普通に飲んで仕事の話なんかせずに、楽しんでたんですが、
32歳の先輩が、いきなり口火を切りました。
○○さんがめちゃくちゃうざいんだけど!!!!
え、、?
いや、今の今まで下ネタで楽しんでたましたやん。
彼は○○さんと同じプロジェクトメンバーである施策の準備を進めているのですが、どうやらめちゃくちゃうざいらしい。
よくある、自分で何もせずに手柄だけ持っていく、くそ上司ってやつでした。
そんなことを思っていたなんて夢にも思わなかったのですが、
あ、たまってたんだなと。
だから誘われたのかと。
そこから、得意の聞き役モード。
で、だいぶ収まってきたところで、次は、
2個下の先輩も、
「俺もいいすか…」
なんだと!?
あなたは嘘だ。
だって、いつもひょうひょうとして、うまく躱して、
社内恋愛するようなやつじゃないか。
でも、彼の直属の上司の嫌味な態度に耐えられない。と。
(ちょっとうちの営業部は構造が複雑です)
おいおい、まじか。
俺結構周り見えてると思ってたけど、全くだな。
かれの話を聞きながら思い馳せていると。
「じゃあ俺も…」
同い年先輩もあるそうです。
もうこうなったら気になる。
教えてくれ。
「彼女がバレンタインデーはおろか誕プレさえもくれなかった。」
くそが!!!!!!!!!!!!!!!
絶対今じゃないだろ!!!!!!!!!
3人でそう突っ込みして、笑って終われましたとさ。
なんか、みんなそれぞれ何かしら不満を抱えて生きていて、
でも、生きている中で、いいこともあるから。
それで、今週頑張ろうって思えて。
また、躓いて。
この繰り返しなんだなと思いました。
だから、まあ、適度に力抜きながら、
生きていくのがいいんだよな。
そんなことに気づけたバレンタインデーでした。
みなさん本当にお疲れさまでした。