![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30823951/rectangle_large_type_2_7b4d7b0e1f77ed9d341613419466e6ac.jpg?width=1200)
ホームアローンvsファミリーゲーム
率直な意見としてホームアローンみたいだった。
ホームアローンが1990年で
ホームアローン2が1992年
ってことは、その6年後にあたる1998公開のファミリーゲームは
ホームアローンにインスパイアされているんだろうな。
映像編集がすごいのもあるけど、
本当に双子が共演しているかのように
演技している子役(リンジー・ローハン)もすごい。
成人してドラッグや窃盗、
無免許運転で世間を騒がせたらしーけど。
ホームアローンの子役として世界一有名になった
マコーレ・カルキンも確かヤク中で捕まってたよな🤔
この時代の子役は、何かあったのだろうか。。
字幕で見ると、英語の言い回しで双子がどっちなのかを表現していたりするので
英語のニュアンスを聴き比べられない人は
吹き替え版の方が違和感なく楽しめるかもしれません。
まあ全体的には、劣化版ホームアローンといった感じだけど
普通に家族で楽しめる映画だと思います。
子役のリンジーローハンの仕草が可愛いので
女の子がいる家庭には、オススメかも(笑)
アマゾンプライムなどにないので
iTunesでレンタルしましょう(・ω・)b
いいなと思ったら応援しよう!
![名無しのアルケミスト←フォロバ100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21384585/profile_669eca5d47949ca1f34148dd6f64c734.jpg?width=600&crop=1:1,smart)