![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9279569/rectangle_large_type_2_b2eeac67316495acdd1732e16e3e5015.jpg?width=1200)
初!はじめにグルメ愛好家の自己紹介
時間やお金、人間に縛られずに
美味しいものをとことん食べる。
はじめまして!
てっせいと言います^^
今では誰にも縛られず
行く先々で自由に
美味しいご飯を食べ歩いています。
しかし僕は最初から自由に美味しいものは食べれませんでした。
というのも、
毎日残業ばかりしている
夜勤サラリーマンでした。。
1日12時間以上は働いて
奉仕滅公の精神で尽くしていましたねww
会社も食品会社だったので
色々と食べ物にうるさいわけです。
え?
何がっていうと、
生の食べ物を食べることが禁止だったわけです。生の食べ物を食べようとしたら何たら菌を潜伏させてノロや食中毒になるみたいです。
美味しいユッケや刺身を食べようとものなら厳しい仕打ちや処分が待っているわけですww
というわけで、
食に制約を受けていました。
他に、
定期的にグチと説教が飛び交う
会社の飲み会があったわけですが、
まあ何と言っても
ご飯とお酒が
クソ不味いww
そんなこんなでお金と時間を失っていました。
さらに、
世間のイメージは
会社のお昼休みで優雅にランチ!
っていうのが、
ありますが働いていた食品会社や
就業中は外出禁止だったため
自由にご飯を食べることができず、
添加物たくさんの自社製品しか食べることが許されなかった為、大して美味しくない添加物の製品ばかり食べていました。
そんなこんなで毎日同じ繰り返しで
時間だけが過ぎたある日に
体をぶっ壊しました。。
添加物製品とストレスの弊害でした。
まともに仕事をすることもしんどくて
上司との衝突もあって会社を退職しました。
まあ普通の人は
収入がなくなる恐怖に駆られるでしょう。
でも、私は
「やりたいことが自由に実現できる」
「美味しいものが食べ歩ける」
という楽しみがありました。
おかげ様で好きなことをやったり、たくさん食べ歩いていました。
とは言っても収入がなくなっている奴が
そんなことを続けていても普通に上手くいくわけがないですww
ここから話すと
ものすごく話が長くなるので、
割愛します。
.
.
.
そんなこんなで
個人事業主として開業することができました。
営業代行/販売代行/コンサルティング
をしています。
おかげ様でお金や時間、場所を
選べなくなりました。
時間を見つけては温泉街の小田原で美味しいもの食べたり、大阪で美味しいもの食べ歩いたりと好きなように食べています^^
東京・神奈川中心に
大阪だったり、はたまた南の島へ行ったりと年間300店舗食べに歩いている僕が、
これからA級から親しみやすいB級グルメまで
@グルメ日記
としてこれから発信していきますのでよろしくお願いします^^
超グルメなInstagramです。
フォローをお願いします^ ^