![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100463909/rectangle_large_type_2_e1d7d9f435f9dea55d67055fe161ec02.jpeg?width=1200)
【手相座の独り言】初めての足湯
小田原在住の手相鑑定士【手相座】です。
2022年11月に山と海に囲まれた
自然豊かな小田原の地に引っ越してきました。
これまでの都会的な生活から少し離れて
妻と一緒に占いをしながら
少しスローな生活を送っています。
温泉の町箱根のふもと
夜になると駅のホームが温泉の匂いに包まれる
そんな街・小田原
小田原駅のお隣
minaka小田原の14階
ここに展望足湯庭園があります
小田原の景色を堪能しながら足湯が出来る施設です
しかも無料!(足拭きタオルが100円で売ってます)
先日、初めて行ってきました
妻はすでに何度か来ている様子
知らぬ間に常連に?
駅に出かけたり遊びに行った帰りに
よく立ち寄るらしい
「足疲れたから足湯行こうよ!」
弁財天様と大黒天様にお参りに行った帰り
インドカレーが食べたいという妻のリクエストで
豆カレーに舌鼓を打っている時に
妻からのお誘い
![](https://assets.st-note.com/img/1679018922570-NFCmHRLChT.jpg?width=1200)
坂道を結構な距離歩いたので
二人とも足がパンパン
景色も良いということで興味が湧く
美味しいカレーも食べ終わり
満ち足りた心で足湯に向かう
minaka小田原
駐車場近くのエレベーターで
14階のボタンを押す
エレベーターの扉が開くと
ガラスの向こうには足湯と小田原の景色
![](https://assets.st-note.com/img/1679018963887-ZP8MgmFTSM.jpg?width=1200)
えっ!これが無料!?
早速足拭きようのタオル(100円)を買い
足湯に浸かる
…
……
………
疲れた足に丁度いい温度のお湯が染みる…
![](https://assets.st-note.com/img/1679018987071-ZqI70jF5Ka.jpg?width=1200)
しかもなかなかの景色
これが無料でホントにいいのか???
(タオルは100円かかったケド!)
30分ぐらい足湯に浸かりながら休憩
パンパンだった足もスッキリ✨
午後からの手相鑑定も良い気持ちで挑めます
こんな感じでゆるゆると日々を過ごしております。
小田原でのゆっくり生活と占いの楽しい日々を妻と過ごしています。
ブログでは小田原のこと、手相のこと、思ったこと、ゆっくり生活のこと
あまりジャンル問わずに書いていこうと思います
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それではまた。
手相座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほっと心が楽になる手相鑑定やってます☘️
SNSで『あったら嬉しい手相』解説中✨
オンライン手相鑑定、その他イベントにも出店してます❗️
鑑定やイベント出店のお誘いなどお待ちしております(*'ω'*)
Instagramはコチラ↓
https://instagram.com/teso_za?igshid=YmMyMTA2M2Y=
手相鑑定はコチラ↓
https://coubic.com/kimonotesou
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー