神さま数秘術勉強会
神さま数秘術の勉強会にて、
神社トークをさせて頂きました。
実は、密かに勉強会での神さまトークをしたい
と思っていたので、夢が叶いました。
お話を頂いた時、すぐに返事をしたものの・・・
写真がない事に気づき
写真を撮りに再度、参拝してきました。
東の日天楼 陽明柱に触れる事で太陽の霊力を
西の月天楼 光輝柱に触れる事で月の霊力を頂けます。
敏感さんには、エネルギーの違いが分かると思います。
ねがい橋とかない橋 落ち着ける好きな場所
神社なのに、お寺の要素があるのは、何で?!
日本初の重層社殿
一階で参拝して、ニ階で参拝します。
お賽銭箱の神紋が一階とニ階が違うのも興味深い
ニ階は、人がいないので、心を落ち着けて
ゆっくり参拝出来ます。
エネルギーが高い気がします。
向かいにビルがあるのは、中心部にあるのを気づきます
好きな神社を話す事は、まずは、知る事!
沢山調べました。
見所いっぱいの千葉神社は、お伝えしたい事が多過ぎ。
資料に工夫してみたり、パワポのノートの欄に
台本書いて、時間を測って練習したけど、
口が回らない(T . T)
練習不足だなぁー。。
自己紹介の中に夢をお話させて頂きましたが、
自分の夢を言葉にするって、簡単なようで難しい。
しっくり行かない。これ、違うのかな?!
自問自答。何度も何度も、言葉にして、
スラスラ言えるようになった瞬間!に答えが出ました。
神社トークをさせて頂いて、ますます神社の魅力を
知る事が出来、資料作成、話す事どれも
勉強になりました。
勉強会は、今年運気の流れの振り返りと、
後半の運気の流れ
今、学んでいるのは、運気の流れに、乗っているだけ
ちょっと衝撃的。びっくりしちゃった。
瞑想タイムは、虹に登って行きました。
私が叶えたい夢の答え
階段を登れば、夢を叶うと思っているけど、
ロケットで夢を叶える思考もある事
まだまだ、視野が狭いと言われてしまう。
階段を降りて現実の世界に戻るのですが、
虹のクネクネした階段
思考を変える流れになっていると、気付かされた
勉強会でした。
勉強会の着付け、今回は、兵児帯にしました。