![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53392046/rectangle_large_type_2_d49edb73b7bda1785c2ad29af993e785.jpeg?width=1200)
癒しの時間を作るコト
先日ですが、初めての帯紐を作ってきました。
*事前に糸を選んで、おきます*
今回作るのは、平型の帯紐に挑戦!
無になって、組んで行きます。
糸を触っている時、重りの音が心地良かったり・・・
瞑想状態
黙々とやるって、楽しい!
お昼休み、何気ない会話も癒されます。
午後も組みます。
(実際は、長くなってます。お写真がなかったので、
午前中にやったのをイメージで・・・)
完成
私のは、こちら
気持ち良く伸びるので、締め心地が良さそうです。
今回、体験させて頂いて・・・
絹の手触り、お友達と一緒だけど、
無になれる時間もあり、とても癒されました。
何でも良いので、無になれる時間、集中出来る時間を
作るのは、大切だと思いました。
頑張り屋さんは、特に夢中になって、
お仕事される方が多いので、リセットする時間を
作る事をお勧めします。