EV否定派の私がテスラを買った理由
テスラ、買いました。
タイトルにある通り、私はEV否定派というかEVに魅力はまったく感じておりませんでした。
早速ですが、そんな私がなぜテスラを買ったのか書き連ねていきます。
ちなみに購入したのは
モデル3 ハイランド RWD になります。
テスラを買った最大の理由
それはもちろんガソリンよりも環境に優しく二酸化炭素を排出しない、
などといったことではなく
デザインと内装に惹かれただけです!!!!
環境に優しいとかどうでもいいです!!
メインの理由は上記ですが、もちろん他にも理由があります。
車をすぐに買い替えなければいけない事情があり、納車は早ければ早いほど嬉しかった。
その点テスラは注文から納車までなんと1ヶ月ほどで完結!(たまたまその時期テスラからの船が来ていたらしく普段より納車が早いとのこと)国からの補助金が65万円入る
テスラローンの金利が2.4%と安い
例えば近くのトヨタのディーラーだと4.6%
使用している銀行のローンだと2.9%〜4%
という感じでテスラが1番金利が低かった。私が新しいもの好き
って感じですね。
実際試乗もしてみて、国産車との違いすぎる操作に戸惑いましたが割とすぐに慣れました。
そのあたりもそのうち別の記事で書こうと思います。
今後このブログでは購入にかかった金額や納車の様子、そして納車後の使い心地など、テスラに関する記事を書いていく予定です。