
Photo by
air_mezzanine
お墓参りと絶景と
ぽかぽか春の陽気が感じられた今日。
祖父母のお墓参りに行ってきました。
香川を離れたら、しばらくは来れなくなっちゃうなぁ。今度、お墓参りできるのは何年後だろう?そう思ったら、なんだか寂しくなって、いつもより長く手を合わせていました。
ひとしきり拝んだあと、ふと墓石に刻まれた祖父の没年齢を見たら、73歳でした。母が亡くなったのが、74歳。母にとって祖父は自慢の父親だったとはいえ、同じように早く亡くならなくてもいいのにねぇ。いまごろ、あちらの世界で再会できてるのかな?仲良くやってくれてたらいいけど。
以前、こちらのnoteにも書いたのだけど、祖父母が眠るお墓は景色がめちゃくちゃ良いところにあるんです。
今日はそれをめいっぱい堪能するため、お墓のすぐそばにある紫雲出山(しうでやま)に登ってきました。引っ越し前の見納め。



2、3枚目の写真に写っているのは桜です。花が咲いていないから、わかりづらいかな。ここはYahoo!JAPAN「日本が誇る桜の絶景15選」に選ばれるほどの桜の名所。あと数日遅かったらなぁーと悔やまれますが、こればっかりはしょうがないもんね。
またいつか桜の時期に来ることを、未来の楽しみに取っておこうと思います。


桜が咲いたときの景色はこんな感じ
このたび、福岡→香川→福岡と転勤になって、人生何かどうなるかわからんよなーと強く思うようになりました。
だって5年前に福岡を離れたときは、もう二度とここに住むことはないんだろうなって思ってたから。だから、紫雲出山の桜もいつかきっと見に来れると信じています。
▼紫雲出山の桜について、書いた過去記事
ではでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
