【2024年】新年あけましておめでとうございます~実家が地震被災、将棋配信、娯楽との付き合い方、今後の「表現の自由」記事~
2024年!! ゆっくりあけましておめでとうござますなのだわ!!
今回は近況や今後の方針報告もかねて、ちょっと色々1記事に詰め込んでみたわ。
今後の方針:「表現の自由」以外のテーマも
いやー、2023年はわりと散々だったわね! エックスアカウントが2回凍結されちゃったし、もうなんか復活しないみたいだし。
とはいえ、切り替えてやっていきましょう。
2024年の抱負は、noteの更新頻度を上げることよ!
まあ、もちろん中心的なテーマはこれまで通り「表現の自由」関係よ。
けれど、サクッと読める日常的なエッセイ(頑張って面白く仕上げるわ!)や、最近ハマっている「物事を言語化して分析し、理解度を深めて最適化したり、より快適な生活を実現する方法と実例」を紹介していきたいのよ。
最後のは、特にとつげき東北さんに教わりつつ、自分でも仕事や私生活を改善していっているから、きっと読者の皆さんのお役にも立てると思うのだわ。
本記事でも、ひとまず一つ「ゲーム(または娯楽一般)との付き合い方」で生活最適化の方法を紹介するのだわ。
――と、その前に、タイトル通り元旦に起きた地震のお話と、とある将棋配信に参戦させて頂いたお話をしておきましょう。
私の実家、まさに震災を受けた「石川県」なのよねー……。
これだけは全くおめでたくないのだわ。
ここから先は
4,938字
/
8画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?