海外へ発信するアニメや漫画の様なオリジナル舞台の話
金稼ぎのペテル
https://youtube.com/playlist?list=PLRUFf9cbQnqS0Iw4LiMY6OfSS5oddLUt8&si=9PJ_2OkrC-4X_Kr2
2.5次元舞台って知っていますか?
アニメやマンガ、ゲームが原作となり、舞台にて、その世界を表現、創り上げている次元。
キャラクターも俳優達が、ウィッグやカラコン、メイクもしっかりとして演じ、具現化する。
私はこの2.5次元という言葉を独自に捉え解釈し、自分の団体RE-actにて完全にオリジナルにて
【2.5次元アクション舞台】
を上演しています。
アニメや漫画の様な世界観のお話を、映像でもなく漫画やアニメでもなく、文字から舞台という場に創り上げる。
原作は、自分が書き上げる物語。
ラノベの舞台化があるのだから、胸を張って2.5次元と言えます。
さて、この
金稼ぎのペテルは、2022年から始まり、未だ完結しない超長編のアクションファンタジー舞台です。
物語は、世界を収める中央区の中でも始まりの種族と言われている皇族プルシャ族
その一族でありながら、世界のあり方に疑問を覚え、皇帝にたてつき、中央区を追い出された、
【ペテル・キュグナー・プルシャ】を中心に展開していく。
10億金貨を集めて戻れば皇族の座を明け渡す。と約束し、金稼ぎのダビーと名乗り世界を旅する中、稀代の天才発明家と名乗るアスピハンスリー、山賊の若頭メラクバルバロスなど、移植の経歴を持つモノ達が仲間となっていく。世界を旅する中、知らなかった中央区の謎、プルシャの真実、そして、嘘をしり、ダビーの旅はいつしか
中央区をぶっ壊すため
になっていった
日本のアニメや漫画って海外でとても人気です。その人気要素は、ストーリーが大きくあると言われています。
この
金稼ぎのペテル
描写は、かなりアニメ漫画寄りで、独特なテイストになっています。
いつしか海外にも発信していきたい。そんなことを考えていましたが、この作品しかないと思い、
字幕版を制作しました
どうなるかはわかりません。
が、やらなきゃ何も起こりませんし、やったら何か起こる確率はゼロではなくなる。
なんてワクワクできることなんだと。
行動力が、未来を大きく左右する。
本当にそう思います!
金稼ぎのペテル
是非観てください😊
==2025年1月7日==
舞台の稽古が本日から始まった。
当て書きではない脚本を書き上げ、初めて一緒する役者の皆さんとクリエイト。とても新鮮。
そして、やはり演出は楽しいって思いました。脚本はしんどいって思いました。
それでも、どちらも自分の中の脳内が可視化していくので、とてもとてもやりがいのあることだなぁ。
乾燥酷くない?喉痛い。
お腹も空いたし、
まだスタジオです。帰ろう。