弟子屈ラーメンって美味しいんですよね…【新千歳空港】
こんにちは!てしかがスタイルの畑田です!
GWがあった5月ですが、みなさんはどこか旅行や帰省でどこかに行かれましたか?
私は北海道に行ってきました!
GWは本業の方で仕事が立て込んでいたため、少しずらして5月18日から約一週間ほど家族に会いに行ってまいりました!
弟子屈は道東に位置する町なので、釧路空港や女満別空港などを利用して行くことが多いですが、私の実家は留萌なので旭川空港か新千歳空港を利用することが多いです。
北海道のメインとなる玄関口、新千歳空港を今回は利用しました!
そこで食べた弟子屈ラーメンが美味しかったんです…。
行ってきたのが
なまらうめぇぇえええ!
北海道ラーメンの特徴とも言えるスープを中華鍋で炒めるスタイルの香ばしさと、魚介系の香りが最高にマッチしている…
ちょっと関東の中華そばに近い風味があるのですが中華鍋でスープを炒めるので少し軽やかな味わいに…
これは最高でした…!
空港って良いよね…
空港はその土地の魅力を教えてくれる見本市の本気版みたいなところだなといつも思って歩いています。
空港だけ行って変える旅とかやってみたいくらい…w
みなさんの好きな空港グルメはなんですか?
ぜひコメントで聞かせてください!
畑田 裕太
てしかがスタイル5期生
北海道留萌市出身
VTuberやesportsなどのエンタメ分野の企画制作と福祉の制作スタジオを持つてくてくグループてくてくLabの代表取締役CEO
ふるさと北海道の地域の魅力をPRするためてしかがスタイルに参画
サウナは最低週1回