
カヌー🛶 @きれいな湖 (超初心者)

こんにちは、弟子屈スタイルです!
今回は、弟子屈でできるカヌーの紹介です🛶
弟子屈にある、「屈斜路湖」では一年中カヌーを楽しむことができます。私たちも、9月の「屈斜路湖」でカヌーを体験してきました。
私はカヌーと言われると川でのアクティビティーのイメージでしたが、流れのない湖での体験はとても安心して楽しめました!
当日は少し風が強かったので、和琴(わこと)半島という屈斜路湖に突き出た半島の西側で体験しました。穏やかな日は、豊富な地熱によって湯気が出ている和琴半島の先端も見に行けるようです。
途中休憩時間があったのですが、屈斜路湖の水中を見てみました。遊歩道からも透き通った水中を見ることができるのですが、とても綺麗な屈斜路ブルーを撮影することができました!
この屈斜路湖と、屈斜路湖から流れる釧路川の源流部では年中カヌーを楽しむことができます。
紅葉を水上から見たり、冬には樹氷やダイヤモンドダストを見ることもできます。
私たちは半日程度の体験でしたが、とても楽しむことができました。
つまり、初心者の方々でも十分楽しむことができますので、穏やかにカヌーを体験して見たい方はぜひ弟子屈においでください!
私たち「弟子屈スタイル」では、この弟子屈の魅力を発信していきます。
今回もいくつかの弟子屈の景色の写真を紹介します。
北海道が好き、自然が好き、秘境好き、星空好き、静かな場所が好き、そんな方はぜひ今後もご覧ください!
#2 #YO



