![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118055846/rectangle_large_type_2_3a65fe5817feb8baf6e293bb321fd512.png?width=1200)
もやもやポテト。
先月、とっても“もやもや”する事がありました。
よよよさんとよく行くお店での出来事です。
※以下、ホームページよりお借りした写真あります。
おつまみセット。
近所という事もあり、月に2回くらい行ってるお店。
美味しくてリーズナブル♪
よよよさんもお気に入りのお店。
そのよよよさんが特に気に入っているメニューが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118056622/picture_pc_0fe890d43dca53a131e867292615007b.png?width=1200)
生ビール(大)が、単品で900円。
セットにすると、1,000円でポテト付き。
このセットがとてもお得で、プラス100円で結構な量のポテトが付いてきます。
このセットを、いつも2つ注文します。
ビールのアテになるし、よよよさんはご飯の代わりにポテトを食べます。(めっちゃ多いので♡)
私もつまみ食いします。
ところが…
先月、いつものように(1回目の)おつまみセットを注文し、運ばれてきたポテトを見てびっくり!
よよよ (あれ、ちっちゃ!)
てるてる (なんか、ちっさない!?)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118219962/picture_pc_8e4dfed90059f061c27a9b92cef1ece1.jpg?width=1200)
二人とも店員さんが行ってしまうまで声に出しませんでしたが(笑)
てるてる「ポテトいつもの3分の1しかないやん!」
よよよ「原料高騰しとるけん、変わったんかもな」
てるてる「ご飯頼んだら?足らんやろ(笑)」
よよよ「まぁいいよ」
そして、2杯目のビール(おつまみセット)を注文して運ばれてきたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118217836/picture_pc_7f7944c42487bd191422bf9473669908.jpg?width=1200)
また店員さんが行ってしまうまで口に出しませんでしたが、、
てるてる「明らか違うよな?」
よよよ「やっぱり最初の間違えとったんやな」
ポテトの皿の大きさが違う(笑)
言う?言わない?
てるてる「これ、言う?」
よよよ「言うてもいいレベルだと思う」
いや待って…
もしかしたら(値上がりして)本当は最初のポテトが正解で、2回目のポテトが間違ってたのかも?
少し考えて、タブレット(メニュー)の写真を1つずつ確認していった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118058701/picture_pc_3012eb674ba2ce64982d975b8215f47b.png?width=1200)
セットのポテトだから、これの半分くらいかなぁ?
でもセットのポテトだけって、メニューにないし…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118058909/picture_pc_e3f889b3c84cd71792f9f400397d9de1.png?width=1200)
なにげに開けたお子さまメニュー。
キッズポテトのお皿が、おつまみセットのお皿と一緒ではないか!
大きさは違うけど。
ははーん、
キッズポテトと間違えたって事か。
持ってきた店員さんも、お皿の大きさの違いに「おかしい」って思わなかったのかな…
そもそも気付いてないか。
ここで、言うか言わないか論争が勃発(笑)
もうポテトはほとんど食べている。
今さら言って、セット用のポテトをもう1個持ってきてもらうの?
それとも、セット用とキッズ用の差の分量だけポテトが提供される?
あるいは、差額分をお会計から引かれる?
☆単品のポテトが490円。
☆キッズポテトが150円。
☆おつまみセットのポテトが、ビール代を引いたら100円。
もうええやん!
例えこっちが間違えて“キッズポテト”を注文したとしても、50円得やん!
いや、キッズポテトは「小学生以下に限ります」って書いてあるから、そもそも注文できんやん!
ここでゴチャゴチャ言うたら、次から食べに来づらいやん!
器の小っさいやつだと思われる!
もうええ
もうええわー(笑)
何だかものすごーく もやもやして帰りました。
その後、ポテトの変更内容がお店のホームページで発表されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118060008/picture_pc_66cb276e27450c8fdd9b8af6a53f9cc9.png?width=1200)
私たちが行ったのは9月でした。
やっぱり店員さんが間違えてたみたいです。
何も言わず帰りましたが、
笑顔で聞いてみても良かったですね(笑)
人の器もポテトの器も小さいお話でしたm(*_ _)m
あ、
もちろん今後も行きますよ♪