
Photo by
golchiki
教育学部あるある#7
こんにちは!テルです!
今週も教育学部あるあるの時間がやってきました。今週も皆さんと共有できるあるあるがあると嬉しいです。それでは言ってみましょう!
・友達を児童・生徒と見立てて模擬授業する
模擬授業の際、クラスメイトを児童・生徒役に見立てて模擬授業で質問や反応をしてもらいます。なりきってくれるので面白いです。
・学生用に大量のピアノが用意されている
小学校教員志望の学生のためにピアノが用意されています。しかも大量に。僕の通っている大学にはピアノが置かれた個室がたくさんあります。
・指導用に小中学生の教科書を持っている
実習の際に使用するため、小中学生が使用する教科書を買わなければなりません。教科書を見ると小中学生時代のことを思い出します。
このあるあるがいいなと思っていただけたらスキ、フォロー、コメントしていただけると嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。次週もお楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
