3回目の『いのちのお祝い会』 in 竹田・長湯温泉
3回目の『いのちのお祝い会』
5月17日(金)は、長湯温泉の天空の杜でリトリート
5月18日(土)は、竹田市の城原神社、Hi!yoriyo、Gallery CONNECT PLUSで本会を開催することが出来ました。
ㅤ
まだ、余韻の中にいて、何から言葉にして良いか分かりませんが、
参加してくれた、皆さん全員の笑顔を見れて、すべてのことが、ありがたくって、感謝の思いでいっぱいです。
「いのちのお祝い会」とは、何のために、何をするものなのか。
ぼくにとって、「いのちのお祝い会」は、
心の底から湧き起こる”いのちの衝動”なのです。
ぼくらは、何かの”必要”のために、日々を生きている。ㅤ
自分を成長させたいために勉強もするし、お金を稼ぐために仕事もする。
壊れゆく自然環境を守るために小さな活動をし、
止まない戦争のために平和を叫んだりもする。
すべての”必要”は、結局、生きていくために通じることだ。
だから、これからも生きていくために
”必要” なことはやっていくしかないだろう。ㅤ
でも、生きるために必要なこと以上に、
その根源には、”生きている”そのものの、歓びがある
自分が、仲間が、この世界に存在していることが、ただ嬉しい!
大好きな仲間と一緒にいたい!
こんな美しい景色や音楽を感動を、共に分かち合いたい!
そんな、いのちの根源的な欲求、いのちの衝動が、
僕にとっての「いのちのお祝い会」なんです。
限られた人生だからこそ、自分がこの世界に生きている
自分の中から生まれてくる光を、全身で生きる歓びとして表したい
今回も、ぼくの”いのちの衝動”に付き合ってくれた、大切な仲間たちが一緒に「いのちのお祝い会」を創ってくれました。
特に、お祝い会のために素晴らしい演出をしてくれたスタッフ・ゲストの皆さんに、心から感謝申し上げます。
ヘナアート・パーカッション奏者 yukiiyaさん、彩乃さん
城原神社で、貴也さんの彫刻作品に”いのち”を吹き込むヘナアートを見せてくれた。
音楽プログラムで行ったクラッピング(拍手)の遊びは、
皆んな子供のように喜んでリズムを打ち鳴らして
その中で歌った久保田利伸の『夢 with you』春菜さんの美しすぎるコーラスも入って至福の時でした。
ㅤ
竹田在住の友人の音楽家 高石 純二さん 柳 春菜さん
音を楽しむということを、
そのままセッションで僕らに見せてくれた。
口笛を吹くように軽やかに自然体で音を鳴らしていく。
流れる水のようなカリンバの音、ジャンベの音、
多彩な楽器を手品のように操りながら、
皆んなを二人のグルーヴの中に巻き込んでいく。
途中からギターのPePeさんやyukiyaさんも自然に招き入れて、
セッションが音楽が、流れていく。
森の中で鳥たちの囁きをずっと聞いているような、
ため息が出るほどの素敵なセッションをしてくれました。
↓↓↓↓↓ 二人の最高にクールなセッション「上を向いて歩こう」 ↓↓↓↓
ㅤ
仙台からの友人 及川 徳子さん、前川珠子さん
徳子さんが降りてきた言葉を朗読し、
珠子さんが即興ピアノで応え、その響き合いの中で、
皆んなが一つの音・波動になっていく。
珠子さんが本にした新作『私が死んだ後で』は、
大いなる”みなもとの命”に繋がっていく物語。
いのちのお祝い会で、自然豊かな竹田の土地で
一緒に感じ合うことができたのは、最高に嬉しかった。
ㅤ
pepe伊藤さん
今回も最高の演奏をしてくれました。
いのちのお祝い会のきっかけとなった「estoria de cantador」
阪神淡路大震災の瓦礫を前にした焚き火の中で、それでも生きる希望を歌った「満月の夕べ」
皆んなを巻き込んだ『ビリンバウ」
全員がいのちのリズムを激しくクラッピングして、
いのちの炎が激しく燃えた。最高に盛り上がった!!!
ㅤ
東京からの友人 ソプラノ歌手 竹林加寿子さん
城原神社での歌の奉納に加えて、
一人ひとり唯一無二の”いのち”を「あわたま」として表現した
『あわのうた』を披露してくれた。
お祝い会の最後には、『翼をください』、『第九』で
みんなの合唱へと導いてくれ、
いのちを祝う最高のクライマックスの時となった。
最後には、ドイツ語の『第九』を披露し、竹田にソプラノの歓喜が響きわたった。
ㅤ
長湯温泉のIsseiさん、桜井 まみさん
前日のリトリートの準備を担ってくれ、
久住連山に夕陽が沈む中、焚き火を囲って、
まみさんがリードしてくれたキールタンは、
大いなるものと繋がる祈りの歌となりました。
ㅤ
そして、城原神社での感謝のセレモニー
神社の関係者さまの寛大なご協力により、実現できた。
神殿に参加者全員で上がり、
僕が大幣を振るい、徳子さんが祝詞を奏上、
加寿子さんが神様に「あわたまの」歌を捧げる。
書家のカゾノシンジさんが、皆んなで描いた絵の上に揮毫し、
友人のライスさんが能楽堂でお茶会を、さらに竹田の自然農法で作られた平山さんご夫妻のお米を使って、奇跡のおにぎりを振る舞ってくれた。
絵を描くための様々な準備を、画家の石橋高次さんがほとんど担ってくれた。
いのちへの感謝の奉納は、
祖先から引き継いだ、わたしたちと、未来のすべてのいのち、
永遠にある魂とともに、感謝と歓びを表す大切な儀式になった。
ㅤ
最後に、会場のオーナーであり彫刻家の森貴也さん、奈緒美さん
アートのためのGallery Hi! yoriyo、CONNECT PLUSの場所を特別に提供してくれました。
この9ヶ月の間、イベントが形になるのを見守ってくれ、当日は、裏方としても大変お世話になりました。
貴也さんの個展終了の翌日に、このお祝い会を開催しアートとのコラボが出来たことにも、宇宙の采配を感じます。
そして、そして、このお祝い会のために、
遠路はるばる、竹田まで来てくれた、仙台、沖縄、北九州、地元竹田の友人たちにも、心から御礼を申し上げます。
かけがえのない”いのち”が、みなもとに還り
本来の自分に気づいて
そこにいる仲間たちと響き合う時間になったのなら、
とても嬉しいです。
皆んながスターで、この地球にwellcomeされた唯一無二の存在なんだから、
これからも、歓びの歌をうたって、一緒にセッションしていこう!!!
本当に、皆様、ありがとうございました。
ああー やっと、安心して寝れる日々がきます。