里帰り出産の経験から考える祖父母の気持ち
先週から妻と子供が里帰り出産から帰ってきて、親子3人の生活がスタートしました。生後2か月の赤ちゃんはめちゃくちゃかわいく、毎日楽しく過ごしています。
そんな中で妻と、新生児の2か月間毎日一緒に過ごせた妻の両親と、比較的近くに住んでいるので今後会いやすい私の両親のどっちのほうがいいか?という話題になりました。
皆さんどっちのほうが良いと思いますか?
妻の両親としては、新生児の頃はその時しか見れないというレア度はあります。また、日数で言えば、60日程度毎日過ごしていたので、かなりの日数を一緒に過ごせたことになります。しかし、里帰りの終わった今後は、年に2回程度しか会えなくなるでしょう。
私の両親としては、新生児のころに全く会えないという残念さはあります。しかし、里帰りから帰ってきた今は、近くに住んでいることもあり会おうと思えばいつでも会えます(息子夫婦に気を使ってそんなに来ないとは思いますが)。
私個人としては、定期的に会えた方が嬉しいと思うので、近くで会いやすいほうが良い派です。成長の度合いも小まめに見れるので、楽しいだろうなと思います。
妻は、新生児のころに2か月一緒に過ごすほうが良い派とのことでした。一生に一度しか見れない時期を一緒に過ごせるということに価値があるということと、その後も頻度は少なくても会えないわけじゃないからというのが理由とのこと。
当然答えはないのですが、なんにせよお互いの両親は孫に会いたいという気持ちがあると思うので、私たち夫婦としては出来る限りで孫を見せてあげようと思っています。
あなたはどっち派ですか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?