見出し画像

真冬のアゲラタム


この寒いの中、職場で植えた
アゲラタムが咲いている 

1つの株に1輪、2輪 だけど
花壇の真ん中で青い花がポツンとあると
花壇を気にしている人の目には多分目立つ



アゲラタム  オオカッコウアザミ
花期 4月〜11月 様が降りると枯死
本来多年草だがそのため一年倉扱い
丈夫だし夏の暑さに割合強い
花はちょっと地味だけど、
長い間咲いてくれるから
パレットに色を置くように
花壇に植えて便利

そう思っていたのだけど、ずーっと

あるところからいただいてきた
このアゲラタムはめちゃくちゃ強い。



外で越冬してくれるなら
お世話する身としては もうそれだけで十分なんだけどたまたまなのかな?



痛々しいと感じたり
応援してみたり
ムキになって見えて、もうやめとけよと思ったり
励まされたり

花は変わらないのに
見ている気持ちはコロコロ変わる



🏳️🏳️🏳️  ←白旗

いつのまにか
このアゲラタムがどうのこうのではなくて
私の心の体調を映す鏡になっていたんだなと
それだけなんだと

気付いた朝でした😅

2年越しのアリッサム
一年倉扱いに反旗を翻す個体が多い今日この頃


今日はボランティアの日です
行ってきまーす



  


いいなと思ったら応援しよう!