見出し画像

13th卒業写真だけが知ってる ミーグリ

予想よりも1週早く始まります
フォーメーションも分からず、選抜なのかどうなのか

通常のファン心理を理解しているのであれば全員選抜なのかなと思いますが、変わってきているとはいえ中々信用に足らないので


推しの対策会議

前回、森本茉莉ミーグリ対策会議という形で、自分自身も12thの結果に納得しかねる部分があり通常の5倍は投入しました
結果として3次完売者の中では2次完売数は多くあった
対策本部は2次完売を目指し、2月23日の誕生日近い所など情報を入れてます

一方あたくしは竹内希来里の情報の共有のためアンケートを作成します
前回は途中からではありましたが、参考になったかも?
そこからきらりちゃん自身が魅力を発揮、映画、舞台など
最終日全完売、先日でも多くの方が訪れた様子でした

平岡海月界隈については、今回から動きだすようです
彼女自身も、ファンの心配を受けたのか気持ちの発信もありました
4月9日が誕生日などありますが、どうやら前半から埋めようというオプチャです

123と四期生と別日開催

今回は2月開催は全体、3月については舞台五等分の花嫁があるため四期生のみ4月開催となった
三つの月をまたぐなぁと思ったが、12thは4つの月跨いでる

日程で見る期待

2月16日、三期生全員集合となった日
2月22-24日 三連休
ここがミーグリから外れている
日向三期のみで単独開催をするには何故か運営の腰が重い
しかし、櫻②もおもてなし会ができていない
乃木坂④は9thバスラでやっているので分からない
三連休の日程でやる可能性もあるのではと期待を寄せたい

五期生の参加

おそらく2月、もしくは3月中にはお披露目となり、ひな誕祭で五期曲も披露されると思う
そうなると4月に分散開催となったので、この3日間で初ミーグリの可能性が出てきた
初週売り上げなど考えるとお披露目自体は1月中にする可能性もある

そんな金ねーって!

正直な所これ
いやー2月にANNXライブの発表もあり、来年は稼働が前倒しだなぁおいってね
五期生合宿もあり、運営は1月から大変じゃないかなと思います
Jリーグには”日程くん”っていう年間スケジュールを決めるソフトかな?あるんです
毎回最終節とかにドラマチックな対戦を組み込むことでお馴染みの
それで、いつもよりも早めに来シーズンのスケジュールが発表されることになりました

女王のお言葉も

そうなんですよ、暇じゃねーって!金もねーって!
情報解禁なんて早い方がいいですからね
ツアーについては早くて助かるー!って平日!!
みたいになってますけど

来年のスケジュールどうなるのか

さて、いつも予想するけど忘れちゃう年間スケジュール予想
1月 五期生合宿、お披露目、13th発売
2月 ミーグリ、日向三期単独ライブ、ANNXライブ
3月 ミーグリ、舞台五等分の花嫁
4月 ひな誕祭、ミーグリ
5月 五期おもてなし会、14th発売、ミーグリ
6月 ひなた坂LIVE、ミーグリ
7月 ひなたフェス2025、ミーグリ
8月 15th発売、ツアー開始
9月 ツアー、ミーグリ
10月 ツアーファイナル、ミーグリ、ひなた坂LIVE
11月 16th発売、新参者
12月 ミーグリ、ひなた坂LIVE、ひなクリ2025

期待を込めて
三期単独頼むね
ひなたフェスは規模、場所問わず毎年やって欲しい
年度3枚という形で、25年は4枚になるかな
決算月知らないんだけど
番組なんかは多分ひななりが五期生に以降するのは4月から
ひなパレがどうなるか、3,4期とか見たいんだが
ひなた坂ツアー希望なんだけどこれ見る限り予定が詰まりすぎてるかな
五期生の表題合流についてはおそらく14thからじゃないかな
速攻、遅くても15th、同じ轍は踏まないはず

清く正しく推し活をする

これがね、一番重要
まずは家族第一に
自分の健康と推し活
来年は今年のようにタガを外すこと無いように自制しながら応援
俺が潰れたら推しは悲しむのでね
みなさんも無理をせずにね

ほなまた

いいなと思ったら応援しよう!