見出し画像

舟旅~宮島編~

ボートレース宮島へいってまいりました
建物は古いですが、設備面では改修がされ、トイレ、座席などすばらしいです。
ただデッキはかなり風化されてるので、汚く見えた
所々古臭さは抜け切れてませんが、満足度はまずまず

ただ水面が遠いですね

時間の都合上6レースくらいで打ち切って帰りましたが、宮島口のフェリー乗り場からレースが見れて面白かったです。

あと勝てた!いえい!

これまで行った場の振り返りします

戸田 ☆☆☆
2勝 
狭い水面、ここも古い建物を改修して綺麗な所はキレイです
水面も近く、居心地いいかも!
駅から無料バス

江戸川 ☆☆
2勝1敗
3回も行ってるし、相性はいいですね、なんでか
予想の仕方が他と違うのが楽しい
喫煙エリアと禁煙エリアがが近く、マナー悪い人多くて居心地は悪い
駅から無料バス

平和島 ☆☆
1敗
あまり長居もしなかったけど、負けたのもあって印象が
有料エリアはいけてないので、古い建物だなぁとしか思えなかった
ここが24場で1番カオス
平和などない
駅から無料バス

多摩川 ☆☆☆
1勝
関東エリアは古い建物だね
ここはまだましでしたね
芝生がなんか気持ちいい
駅から無料バス

蒲郡 ☆☆☆☆
1勝
車では遠かった、電車は近いぽい
建物が綺麗でよかった、ポール型?ベンチは座りにくいが
水面からも見やすい

常滑 ☆☆☆☆
1敗
改修?建て替えたんかな
すごく綺麗ですね、居心地はトップクラス
駅から徒歩で行ける

津 ☆
1敗
平日にいったけど、なんかどんよりしてたなぁ
もう一度行ったら印象変わるか?
今の所。。

三国 ☆
1敗
建物が古いなぁ、youtuber配信も否定的
追い風多く、差し水面ってことで好きなんだが
遠い、ほんと遠い、なのにモーニング
ご飯おいしかった

びわこ ☆☆☆
1勝3敗
特徴が複雑な分難しい
ただシトエドによる配信のおかげで、エアではまずまずなんだよね
駅は近いのかな
車で行ってるので不明
建物は古い、有料エリアもいまいち
でも好きではある

住之江 ☆☆☆
5勝1敗
相性抜群
公式配信が神です、まじで
野添さんだけじゃなく立山さんとかね
施設は古い、あんまし
有料エリアは少しマシかなくらい
駅直結だし、ボートレースのメッカ
改修は徐々にしていってるっぽい
水面近いゆえに、有料席からは6コースが見えない

尼崎 ☆☆☆☆
負け越しだと思う
地元、なかなか売上は伸びてないんだよね
改修して綺麗です、居心地はかなりいいと思う
ここは紐荒れを狙え

鳴門 ☆☆☆☆☆
1勝3敗
一番居心地いいです
アクセスは悪いと思う、無料バスないのかも
水面近く、景色もいい
建物も綺麗
近くの食堂めっちゃおいしい、温泉もある
最高です
レースは荒れがちで面白い、差し水面かな

児島 ☆
1敗
ほんと汚い、トイレがもうね
印象が悪すぎる、坊主だし
さっさと退散するくらいにはイマイチ
丸亀が近い
数年内に建て替えあるので期待してる

丸亀 ☆☆☆☆☆
1勝
ナイター場、きれい、うどん上手い
建物は建て替えたのかな
ここは御勧めしたいね
送迎バスあり

宮島 ☆☆☆
1勝
所々キレイで居心地よし、駅から徒歩圏内
観光もできていいですね!
まくり水面!

若松 ☆☆
1敗
ナイター場
まずまず綺麗に見えて一般座席はなんだかな?
広くて分かりにくかったな
あまり長居しなかったけど駅から徒歩圏内

芦屋 ☆☆☆☆
1敗
駅から無料送迎タクシーがある
帰りは知らない
かなり遠いですね
でも超綺麗な建物

福岡 ☆☆☆
1勝1敗
有料エリアキレイだが、それ以外はね
客層がちょっと怖い
警備員と喧嘩すんなよ


18/24場 3年でここまで
あとは桐生浜名湖徳山下関唐津大村

浜名湖は静岡なんで、近いうちに
桐生がやはり難関
徳山下関は山口旅行で行けるが観光は無理よね
唐津が福岡からそこそこ距離あるが、福岡遠征でいつか
大村は長崎と清水がJ1で上がったら!!

ほなまた

いいなと思ったら応援しよう!