![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155802864/rectangle_large_type_2_7634f9d3eea0080ca30cdbea47440c5c.jpeg?width=1200)
三期推しの熱とか、ひなたフェスの”大”成功とか
日向三期単独ライブ祈念
初めての祝花
昨年からおひ活の活性化で、いつか自分で祝花を出そうと思っていました
今がそのタイミングだなと思ってた所にEX大衆の特集
やるしかないだろってなった
個人で、もしくは仲間内で出そうかなというレベルだったんですけれど
せっかくなんでこんなにたくさんの人が応援している!って伝えられたらと思いミンサカを通じて応募かけてます
熱量がすごい
掲示してから1日が経ってない段階で多くの支援をいただき、目標まで少しいい感じになってます
上限設定せずにいましたがかけました
ちょっと驚きです、ボートで自分の出資分増やしたところでしたが
高橋未来虹生誕祭
トレンド入りしてましたね
おめでとう!未来虹ちゃん!
今日のSHOWROOMでもアピールできるといいな、単独ライブ
ひなたフェス”大”成功
イベント来場者数2日間56,000人
本日行われた宮崎市長の会見、ひなたフェスに対するコメントです
— りょうはる (@sDXCkHXHzX3t5Ae) September 26, 2024
宮崎市としてのイベント分析も話されています
この結果が来年に繋がればいいですね
宮崎の皆さん、ホントにありがとうございました!#ひなたフェス2024 #日向坂#宮崎市 #清山宮崎市長 pic.twitter.com/lVEN1WxgHL
![](https://assets.st-note.com/img/1727396069-hRzeV4ZPv0Q1olxGrSpNqBC3.png?width=1200)
ライブに4万人、来場者はそれを上回る5万6千人
ここまで内訳が分かるんだ、多くの方がアンケートに答えた結果かな
全国知名度が半端なく、世界的スター大谷翔平も参加したWBC壮行会にも迫る数字
関係各所、尽力された方の結晶なんだなと実感
自分も早くからいろんなおひさまと共に盛り上げようと頑張った
ただの成功じゃなくって”大”成功が必要だった
結果的に大大大大大成功!!イエイ!
思ってた倍は若者がいる
10~20代で37%の内訳、これは地域の若者や夏休みを利用した学生が多かったのかな
6割以上が30代以上と言えるけれど、これは素晴らしい数字だ
日向坂で会いましょうの影響力
関東・九州から4割ずつと大半を占めている、県内から約2割
この県内から2割の方が参加したことが素晴らしい結果だと思う
日向坂で会いましょうの放送地域は関東、宮崎のみ
宮崎ではそれ以外にPRをしたとはいえ、日向坂の認知度が紐づいた証明と言えるのではないか
関西で5千、中部で約3千という数字を考えても、やはり日向坂で会いましょうが地上波でやっているのとやっていないのでは大きな隔たりがあるようにも思える
って分析して、しっかり番組販売に力を入れて欲しいな
Leminoには大感謝しているけれど、2周遅れとかでも構わないので地上波で色んな人の目に触れる機会を増やして欲しい
経済効果はまた後日かな
おひさまフィナンシェがなかなかうまい事やっとります
おひさまフィナンシェ!
— やお九州(九州野菜・果物宅配通販) (@yao_kyusyu) September 26, 2024
フィナンシェ部門
ランキング1位ありがとうございます!
レビューも星も
読んで元気貰ってます🙇♂️!!@sorairo_ohisama
さんにも読んでもらって、これからも美味しい商品作って貰います!#おひさま#おひさまフィナンシェ#やお九州#服部養蜂場 pic.twitter.com/CdPZYEkDNI
経済効果についても色々知りたいね
また後日、楽しみはまだまだあるぜ
ほなまた