![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132198250/rectangle_large_type_2_8917b63c22a67e793c5cd6b0f76316a6.jpeg?width=1200)
全国にハッピーオーラを
もう引き返せないわけだ
4期生のオーデが始まった時点で選抜制導入への反発もあり、12人加入の時もその声が上がり
で、今ここ
おひさまが繰り返し反発や納得を繰り返し渦巻いてる
また沈静化すると思う
とはいえ、やはり昨年の結果見れば、離れていったファンも少なからずいたように思える
3期生の3人のブログとか、小西の悔しさとかを真正面に受け止めて切り替えはした
まりぃちゃんもやはり、ちょっとした区切りで言葉を選び伝えてくれるよね
当たり前だよ、これで終わらせるわけがない、新たな変化で高見目指さないでどうするってことだ
小坂菜緒が言った言葉
正直選抜組のトークやブログはあまりピンと来ないというか、気を使ったような感じに受け取ってしまう
ただ小坂菜緒が番組で言った獲りに行かなきゃいけない
これをどう捉えたらいいかを考えた
新規ファン?
離れて言ったファン?
嫌違うだろ
テッペンだろって俺は勝手に考えようかと思う
テッペンを獲るって事
それは乃木坂に勝つってこと
同じソニーグループのトップ女性グループアイドル
運営は正直何も信用ならん
3月27日を乃木坂に発売日を渡すんだからね
それでもメンバーはおひさまの為にテッペン獲りに行ってくれると信じようと思う
それがどんな形か分からないけど、俺から言えばすでに日向坂が1番だけど
アンダー、全国おひさま化計画の急先鋒
あっアンダーって言っちゃったね
まりぃちゃん「アンダーって言っちゃったね」 pic.twitter.com/MDfugZXYhy
— tmディスコ@いつだって未来は味方だ (@teruotto) February 27, 2024
アンダー(仮)とかだと思うし、便宜上だろうかなと思うので置いといて
他所と同じとか勘弁してくれよなってのが一番の気持ち
サクラエイトの失敗は単純に前列を推しだしまくりの制度と申し訳程度のバックスライブ
そら後ろが交代するだけならね
2チーム制を望んだが叶わなかった、アンダーが精力的に動ける環境を作って欲しい
地方侵略
全国おひさま化計画の礎と考えていたことではあるんだ
それだけに宮城ロケに結果選抜組だけが行ったことががっかりではあるけれどもね
おひさまのアイデンティティを全員選抜と言うけれど、俺は「全国おひさま化計画」こそがそれだと思う
色んな人に日向坂を知ってもらう事
ハッピーオーラ=全員選抜ではないってこと
こういった形でもハッピーを届けられる事を証明して欲しいです