![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59134567/rectangle_large_type_2_b392ba6ec2a528e5d25ffb456257f633.jpeg?width=1200)
大人の集合 ーガーデンサウナ蒲田ー
久し振りに前職の後輩二人とサウナに行った。九州サウナ旅、以来だから、4.5カ月振りである。
蒲田のサウナへ行くこととなり、14時にガーデンサウナ蒲田へ現地集合となった。
僕が買ったTシャツの中で一番高い、サウナランド×ESTNATION Tシャツを着て出かけた。ちなみに、僕が買ったTシャツの中で一番デカい。ここ1.2年流行りのビッグTシャツというやつだ。
このモデルさんのように、Tシャツ、短パン、サンダルという、ラフな格好で出かけたが、当日は雨が降っており肌寒かった、、、
いつも通り、Yahoo!路線情報で、電車を調べ、蒲田駅には13:48に到着予定。
電車に乗ると「現地集合でいいすか?」とS君。「おーけー、1348蒲田着予定」と返信。
すると、二人は、少し遅れてしまうとのこと、「先に入っててください」と来たので、僕は東急蒲田駅に到着し、そのままサウナに向かった。
東急蒲田駅は、終点駅なので、駅の作りを見るとテンションが上がった。理由は分からないのだが、普通の駅と違うので、テンションが上がるのだ。井の頭線の渋谷駅、西武池袋線の池袋駅みたいだ。
Googleマップを見ながら、ガーデンサウナ蒲田を目指す。電車はYahoo!で調べ、徒歩はGoogleで調べる、ハイブリッド検索型である。BGMはハライチのターン!。ちょうど先週のクラウドが流れていて、岩井と澤部がPSoneで興奮していた。
14時前にサウナ着、靴箱は37番(サウナ)にした。フロントで靴のカギとロッカーを交換してもらう。土日祝は3時間1400円。館内着とタオルが入った手提げを取り、2階のロッカーへエレベーターで向かう。
2階に着くと、ロッカーまでは、結構距離があった。その後も思うのだが、スリッパを履く場所と脱ぐところが分かりにくく、わずわらしい。
ロッカーに荷物を入れ、館内着に着替え、1階のお風呂へ向かう。お風呂場のロッカーは、カギが無くボックスがあるだけだ。
ここでも、37番(サウナ)が空いていたので、迷わず使用。どうやらミーハーサウナーは少ないようである。
お風呂に入ると予想よりも、人は少なかった。
ここで設備情報としては、大きいお風呂があり、サウナは96-100度の高温サウナと、78度の低温サウナ。20-22度と30度の水風呂。休憩は、浴室内か、大型扇風機前のベンチ、その後ろにあるリクライニングチェア。そしてロッカーのベンチ。
身体を洗い、お風呂に浸かる。1セット目は、高温サウナ。ちょうど、大型扇風機の休憩スペースが空いていなかったので、ロッカーのベンチで休憩することにした。
すると、A君がロッカーに来た。「お久しぶりです」と挨拶をする彼の顔には髭が生えていた。「あぁそうかお盆だもんね」と思い、会話もそこそこに休憩をする。
2セット目は、低温サウナに入った。こちらには小さなテレビがあり、木の匂いが良い。温度の割に熱く感じ、汗もしっかり出る。高温サウナは結構カラカラ系なので、高温と低温、好みが分かれるのではないだろうか。
その後、大型扇風機があるスペースで休憩していたが、「んー」という感じだったので、ロッカーに移動した。そう僕は、クーラーが効いていて扇風機があるロッカーで休憩するのが好きなのだ。(最高は、神田セントラルホテル、ロッカー横のテレビがあるスペース。)
すると、後輩S君が階段を降りてきた。彼はいつもより髪が伸びていた。また「あぁそうかお盆だもんね」と思う。
彼は数日前がA君が誕生日なので、プレゼントを選んでいたら遅れてしまったのこと。相変わらず出来た後輩である。ここでも会話はそこそこに、僕は休憩し、S君はお風呂に向かう。
3人でサウナに来たのに、その後サウナ、水風呂、休憩のタイミングが合ったのは、ほとんど無かった。3セット目の休憩の時、A君とすれ違い、「Sと会った?」と聞くと「まだ会ってないっす」とのこと。
結局ほとんどタイミングは合わず、各々がサウナを満喫した。僕は4セットこなし、最後お風呂に入り終了。16時前から、休憩室でジョジョの50巻を読み始めた。
ナランチャが小さくされながら戦っているのを読んでると、LINEで「16時半くらいに出ますか」とS君。「おーけー」と返し16時半にチェックアウトして、フロントのベンチに待っていると、A君が来た。
二人でS君を待っている時に、A君が「なんか今日、大人の集合でしたね」と一言。「確かにそうだね」と返す。
大人の集合
初めて聞いた言葉だ。昭和のウイスキーかタバコのCMで使われそうである。「なんだかカッコいいじゃないか」と思いつつ、「俺はいつからこんな大人になってしまったのだ」と年老いたことを実感する。その後、35歳になったA君を祝ったのだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![照井雄太🏓卓球とサウナが好き🧖♂️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17667266/profile_b680c42cf5d674c3eff2626fd14666c8.png?width=600&crop=1:1,smart)