2023年はどんな年に?
こんにちは。ユニコンの照井です。昨日、外食業界の業界誌の取材を受けて来年は、どんな年になるでしょうかという質問をいただきました。
すごく難しい質問です。
外食M&Aでいくと、コロナによってこの3年間は、縮小した3年間でした。
やっと今年の、後半からいくつか相談が動き出し具体的にいくつか動き出しております。
今後一つのトレンドになるのが、規模を求めるM&Aは減るのではないかと思います。過去は、ある一定規模のM&Aの買収というのが多くありましたが、それよりも、きらりと光る店舗のM&Aというのが増えるのではないかと思ってます。
直近の事例でいくとサンマルクが行ったM&Aがそれにあたると思います。
👇
京都を代表する喫茶店「喫茶マドラグ」をサンマルクが買収しました。
喫茶マドラグは、食べログなどで、3.68点をつける店舗です。
👇
このような、きらりと光る業態を大手などが買収する事例というものが来年は増えると思ってます。
当たるのか外れるのか、また来年末に答え合わせをしてみたいと思います。