目が見えなくても制限時間以内に音声を録音する方法

noteで音声をよく投稿している。
noteのアプリを使うので、
5分以内に収めないといけない。
しかし、目が見えないと経過時間が見えない。
それゆえ5分を超えて話し続けてしまい、
録音をムダにしたこと数知れず。
最初は慣れれば5分の感覚がインストールされると思ったが、
僕にその才能はなかった。
1分ならあるていど自信あるんだけど。
そこで、スマートスピーカーのタイマーを使ってみタ。
しかし、タイムアップのときの音が邪魔でイマイチだった。
次に、Apple Watchのタイマーを使ってみた。
これが正解だった、振動でタイムアップが通知されるのでとても良い。
今は4分50秒のタイマーをデフォルトで用意している。
タイマーを開始してから録音を開始し、
Apple Watchが振動したら終わりのあいさつをしている。
これで失敗しなくなった。
Apple Watchの難点は充電しておかないといけないということぐらい。
この段取りで「世界の片隅ラジオ」という音声を投稿しています。
よかったら聴いてみてください。
https://note.com/teruhiroyal/m/m983f89364032

いいなと思ったら応援しよう!