見出し画像

ダーリンの友達宿泊

毎日なんらかの話題に欠かないアフリカ人夫との生活!
先日はダーリンの友達?が宿泊してトラブルがありました。

宿泊相手は友達ではない

日ごろから
「僕には友達はいない」
「友達は君だけだから」
と言っているダーリン、都合のいい時には友達がいることになります。

Lineで
「僕には友達がいます。その友達が困っているので2日間家に宿泊させてください」
というメッセージが来ました。

我が家は広いので客室もあるし、特に反対はないのでOKしたのですが、私の推測では友達というほどの仲ではなくて、仕事を手伝ってくれている仲間。
最近であったナイジェリア人が部屋を借りられなくて、宿が見つかるまで宿泊するところがないんでしょう。(これは当たりでした)

宿泊期間の様子

泊まっている間も彼らは、朝早くて帰宅も遅いので私と会うことはほとんどありませんでした。

だけど、日本人ならば隣の部屋にいるんだから
「お世話になります」
くらいはひとことあってもいいと思うのですが、ここが日本人ではないところです。礼儀はない。ww

2日目の朝に廊下で偶然出くわした時にはじめて挨拶しました。
私からです。

そして2日といっていた宿泊は3日になり。
3日目は私は仕事で外泊だったのですが、4日目の朝に帰ったようです。

泊まっている間は貸している部屋にこもりっぱなしでリビングも利用しないので本当に1部屋をホテルのように使っている感じでした。

それはいいとしても、実は彼の体臭がとても気になりました。
出かけたあとに窓を開けないと匂いが気になるので、窓開けて換気してました。

うちのダーリンは無臭なので気にならないのですが、たまにダーリンの知人に会うと、体臭が気になる人がいます。
それで強い香水をつけていたりするのですが、日本人よりアフリカ人は体臭が強い人多いのかもしれないです。

帰宅後のトラブル

トラブルが起きたのは帰宅後です。

部屋の匂いが気になったので窓を開けて換気しました。
たった3日間だったのに部屋は汚れていて、それは掃除機をかければいいのでダーリンに伝えて奇麗にしてもらいました。

その2日後に、ふと
「お布団の匂い大丈夫かな?」
と思ったので、収納している押入れを見たら布団が2枚ないのです。

ダーリンに
「お客さん用のかけ布団が2枚ないけど、どうした?」
と聞いたら
「臭いから捨てた」(英語)
と答えました。

えええーーーーーーーーー
なぜ捨てる?
客用の布団なのに。
利用したのは1枚だけなのに。

たぶん押し入れに入れて、下にあった別のかけ布団にも匂いが移ったのでしょう。

ダーリン、ケチなくせにこういうことは勝手に判断する。
私の布団だからケチる必要ないからか?!

だけど・・・
客用の布団ですよ。

結論

布団の問題にすぐに気が付かなかった私が悪いのか・・・
私がすぐにスプレーしてカバーを洗えば良かったのか。
もう優しさで、彼の友達を宿泊させるのはこれからはやめよう。

ダーリンには
「まだ捨ててなかったらきれいにして使えるので持ち帰ってください」
と優しく伝えました。

相手は変わらない。
自分の対応で変えられるところを変えるしかない。
日ごろの教訓です!!

でもたまに辛い…🤣


いいなと思ったら応援しよう!

新川てるえ
みなさんからのご支援はNPO法人M-STEPの活動費として生かします。