![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130887838/rectangle_large_type_2_f9e9a4df81766a58d7168e051016c55e.jpeg?width=1200)
NO PLAY NO WORK アートで開く遊びの扉
今日はこんな言葉が浮かんだのでつらつらと
一日遅れのバレンタインで
チョコレートでできたビートルを絵にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707924143287-GGFNSEw5oQ.jpg?width=1200)
美味しそうなチョコレートでできたビートルがあってもいいじゃない
そんな想いでできた絵
この絵はAIで作ったから、正確には描い茶いないんだけれど、
AIで絵を作ろうが、色鉛筆で描こうがあくまでも手段でしかない。
大事なのは、何を軸にしてあなたは活動しているのか?
に未完成ながらも答えながら進んでいること
なんだかそう思うのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707924304684-qK3nXRReKy.jpg?width=1200)
でも、その軸をなんとなくは有るが
自分で明確に分かっていない
だから自分の想いをChatGTPさんに投げてまとめてもらったりした。
でも、さすがのChatGTPさんも
人の心までを的確に表現するのは至難の業
それでもピンとくる言葉がチョコチョコ出てくる
(バレンタインなだけにw)
それを元にノートに書いたりして
しっくりくる言葉がタイトルにした言葉でした。
NO PLAY NO WORK アートで開く遊びの扉
好きに遊べる環境の大切さやおもしろさ大切さを伝えて行きたいなとの思いから
アートで開く遊びの扉という言葉が浮かんだ
またそのうち変わるかもだけど、
それでも今は今浮かんでる言葉を迎え入れることにしました。