見出し画像

【残り32日】絵本にAIの絵を使うことについて📗

庭の絵本づくり息抜き珈琲タイム☕🌳


おはようございます🌅


曲線がある庭が好き


ホーム画面のアプリがほとんど消えてしまいました



最初はショックでしたが、

情報がシンプルに絞られて不思議とスッキリするもんですね

#デジタルデトックスならぬ情報デトックス






そんなこんなで本題です



絵本づくりがここにきて足踏みしました




いい感じに進んでいたのですが、


イメージで使ってるAIアートが使用期限を迎えてしまいました。



「AIなんて使わずお前の画力で勝負しろよ」

という考えの人もいると思うので、
今日は僕の考えを書いておこうと思いました。



僕が自分の画力で勝負できていたら、

絵の才能を活かした仕事をしているはずです。



そうでない僕の画力は凡人中の凡人なので

今日という日まで絵で日の目を見ることなく生きてきました。



自分の画力の無さを認めているわけです。


AIの前に完敗です。

 

画力がない僕ですが、


それでも絵を描くことが好きで、


もう一つ好きというより、


これが性に合ってるなと思うことがあります。


それは、


すでにあるものを活かすことです。



たとえば、


牛乳パックで車のおもちゃを作ったり

映画ピーターラビット
トーマスマグレガーさんの車


後ろ姿



八丈島の印象に残った景色を組み合わせたり



ひとめぼれしたIKEBUSを描いたりしています


0→1の作業をするよりも

素敵な1を活かすことをする方が性に合っているようです。



ただ、これまでは

ないなら作ればいい精神で


高校にやりたい体操部がないから作ったり


大学でバドミントンサークル作ったり


して0→1が好きなとこもありますが


僕の場合、

作って満足する傾向にあるんです。


やりたくて作ったのに、それができたらもう満足しちゃう自分がいる。



自分は作って満足するタイプだし、


自分が思いつくものはちっぽけなもんなんだから


どうせ作るなら、


すでにあるものを活かすことをしたいなと思いました。



だだ、

僕自身注意しなくちゃいけないのは、


新鮮なお寿司にケチャップをつけるようなことはしちゃだめで、



素材がいいものはそのまま活かして、


すでにある日の目を見ないものは僕なりにアレンジして活かすのがいいように思います。



絵におきかえると、




AIの絵は素材がいいものはそのまま使って

アレンジした方がいいものはアレンジする



いいものはそのまま活かすのがいいし、


イマイチなものはアレンジしたらいい


リノベーションした物件の感じです。






繰り返しますが、


僕が思い描く世界観なんてまだまだちっぽけなものなので、


そんなちっぽけな僕だけの世界に拘らず 


出会う人や出掛けた先、AIの世界など

広い広い世界観の中から


本当にいいと思うものを描いていくのがいいという結論に至りました。




日の目が当たらない物件をリノベーションするように


みんなが気にもとめないようなところを

素敵な庭にしていくと最高だなって思います。



いい素材はそのまま活かす

そうでもないものはリノベーションする

人生もリノベーションしたい


物件も庭も人生も同じだなって思いました。



それではまた\(^o^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?