![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100046334/rectangle_large_type_2_206bd76a24ddd142a431438bf9fbb99c.jpeg?width=1200)
安全でハイスペックなタコ遊具の魅力
おはようございます🌅
風景屋のてるぼうです(^-^)
タコ公園のタコのスペックが半端ないなぁと感心しているこの頃です。
この中がどうなってるかというと、
上から見たらこんな感じ
ぐるっと回って滑り台
タコのフォルムでありながら、
何ヵ所もの滑り台を兼ねていて、
ボルダリングもあり、
秘密基地みたいな空間もある。
そして、タコのようにどこを触っても滑らかで
子どもも親も安心して遊べる。
楽しそうに遊ぶ子ども達で賑わうタコを見て
とてもハイスペックで粋な遊具だなぁと思いました。
実はこのタコの遊具は数年前にできた
新しい遊具だそうです
http://www.ans-art.co.jp/casestudy/d_022.html
事例紹介:東京都 辰巳の森緑道公園 スーパータコの遊具 モルタル造形遊具 | 株式会社アンス株式会社アンスの事例紹介。東京都 辰巳の森緑道公園 スーパータコの遊具 モルタル造形遊具の事例を紹介。
こちらに詳しく掲載されてました。
このハイスペックでおもしろい遊具が誰によって作られたのか気になり調べてみました。
株式会社アンスというところが作られたそうです。
https://my.ebook5.net/ans-catalog/play-sculputure/
総合カタログ Play Sculputure | ebook5総合カタログ Play Sculputure - ebook5.net
いい仕事してますね~❗️
他にもおもしろい遊具が沢山載ってたので総合カタログをみてみてください(^-^)/
公園のデザインを考える機会が来たら
この会社に相談しようと思いました。
それではまた(^-^)/