漫画クリエイターの21日間note更新チャレンジ DAY1 - "誰のためのラブレターか?"
こんにちは。
漫画クリエイターのてるです。
以前、静岡マーケティングサロンのウェビナーをもとに
感想と備忘録記事を書いたところ、
思いがけず沢山の反響をいただきました。
題材であるよっしーさんの所にも
・フォロワー増加
・お問い合わせ増加
という良い効果がうまれたそうで
----------------------------------
自分の記事でアクションを
してくれた方がいたなんて!
noteのチカラってすごい✨
----------------------------------
と感動しました。
いいねがついたよメールが届く嬉しさもあいまって
もっと書きためていきたいな〜と思ったものの
セミナーレポや
「〇〇ってすごい!」
「○○ってこんなとこが素敵!」
といった文章は大得意なのですが
自分の考えを書くことに自信がなく
筆が進まない・・・。。
noteデビューは成功したけれど
次の記事をなんにも更新してないという状況に!
さあ、どうする?
そんな時にわたしがよくやるのは
\追い込み作戦!/ \(^o^)/
やらざるを得ない状況に自分をおき
宣言してやっていく!
(思えば個展もイベント出展もこのパターンです)
そんなわけで。
21日間のnoteチャレンジに挑戦します〜!
-------------------------
【1日目のテーマ】
「誰のために書くか?」
-------------------------
販売促進をお手伝いする漫画クリエイターとしては
サービスの認知向上やPRに悩む方に向けて
ためになる情報をお届けできたらいいですね。
マーケティングのことも自分なりに勉強しているし
アウトプットの良い機会かも。
思考のトレーニングにもなりそうです。
ただ、ネタが続くかわからないので(^^;)
予備的に
2〜3年前の自分
に対しても言葉を贈ろうと思います。
そんなわけで、とりま21日間。
よろしくお願いします!(`・ω・´)✨