![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60856829/rectangle_large_type_2_8feee4919a48febafb001ce9e395cd42.jpg?width=1200)
mac初心者がショートカットを楽々覚えられるアプリ「Cheet Sheet」をご紹介
今日からは私はmacユーザーになる!
とwindowsからmacに切り替えた方
数年前からmac使ってるけど
ショートカットを調べる・覚えるのが面倒で
作業効率化を図ったことが無い方に
おすすめのアプリをご紹介します
▶︎「Cheet Sheet」
Cheet Sheetの機能は
⌘(commandキー) 長押しで
起動しているアプリのショートカット一覧を
表示してくれます
↓例:Finder
これ、めちゃくちゃ便利ですよね!
Cheet Sheetがあれば
こんなショートカットのないかな…?
とわざわざコマンドをググる
手間がなくなるので、覚える気になりますw
今までマウスで済ませていた作業を
ショートカットで済ませることはできないか?
見直すのもありだと思います
▶︎Google Chromeでよく使うショートカット
・新しいタブ表示 ⌘+T
・タブ移動 ⌘+option+⇆
・現在開いているタブを閉じる:⌘+W
・全てのタブを閉じる:⌘ + Q
・新規ウィンドウ ⌘+N
フリーアプリでDL後、すぐに使えます!
ただし環境設定など少し必要ですので詳しい使い方は
こちらのリンクをご参照ください
▶︎ユーザー辞書も活用すれば作業が速くなる
メールの定型文や
新しいサービスの度に個人情報を打ち込むのって
めっちゃ面倒ですよね...
そんな時に
頻繁に使う文章や単語は
ユーザー辞書に略語で登録しとくと
消耗せず楽です◎
辞書登録例
「いじょう」 →以上、よろしくお願いいたします。
「いつも」 →いつもお世話になっております。
「か」 →株式会社
「じゅ」 →(自分の住所)
iphoneの場合は
スマホと同期させておくと
同じユーザー辞書が使えて
LINEの返信とかも楽になります!
ぜひ皆さんも快適な仕事環境作りに
役立ててください!
では!