【ポケポケ】【時空の激闘】最強ベンチ狙撃。レントラーデッキ解説
こんにちはー。『時空の激闘』も登場から時間が立ちました。
何パックくらい開封しましたか?
今回は個人的に使ってみたかった『レントラー』を使ったデッキの紹介です
デッキリスト
コリンク・・・2
ルクシオ・・・2
レントラー・・・1
シママ・・・2
ゼブライカ・・・1
ピカチュウex・・・1
デデンネ・・・1
モンスターボール・・・2
スピーダー・・・2
ポケモン通信・・・1
博士の研究・・・2
デンジ・・・2
まだ試運転チュウなので,結構バラツキがありますねー
デッキ解説
言わずもがな,『レントラー』と『デンジ』のコンボを使ったデッキです。
”相手のポケモンに120ダメージ” がなかなか協力で,相手のベンチに
exなら瀕死級のダメージ,非exならワンパンできるほどの火力を叩き出せます
しかも手札に『デンジ』があれば前のターンにトラッシュした
雷エネルギーを回収してまた120打点を出せます。
感覚レントラーが完成した頃にはデンジ1枚は手元にあるのでほぼ確です。
240点を耐えられるカードは現環境存在しないので,このコンボで
相手の主砲を落とせます。
万が一,『デンジ』が手札に無くても,
レントラーはにげる要求エネが0なのですぐ後衛と入れ替えられます。
このデッキには,『ゼブライカ』を入れています。
ベンチで120ダメージを負った相手に,ダメ押しの30打点で計150。
たねは全員落とせますね。
ただ,問題なのがレントラーの出番が終わると最高火力が一気に下がること。
相手の主砲を倒せても,後衛に粘り勝たれる…なんてリスクが。
そのリカバリーとして,『ピカチュウex』を入れています。
無進化で出せる火力源としては,なかなか優秀ですね。
そしてマジの手札事故。全っっ然ルクシオが来ない,など。
そんなときはもうデデンネセンパイですね。無限の勝ち筋。
『ポケモン通信』によって2進化デッキ,バレットデッキの使いやすさが
ハネ上がったので,ぜひこんなデッキにもチャレンジしてみてください。
おわりに
ジブンはこういう,イレギュラーな,テクニカルなデッキが大好きなので
『このカード使ってみてよ』等あればぜひ教えてください!